検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

歯医者のぼくが怖くて歯医者に行けない理由(わけ)     

著者名 谷口 清/著
出版者 新講社
出版年月 2000.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 北白石4410086567497/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001231006
書誌種別 図書
書名 歯医者のぼくが怖くて歯医者に行けない理由(わけ)     
書名ヨミ ハイシャ ノ ボク ガ コワクテ ハイシャ ニ イケナイ ワケ 
著者名 谷口 清/著
著者名ヨミ タニグチ キヨシ
出版者 新講社
出版年月 2000.9
ページ数 237p
大きさ 19cm
分類記号 497
分類記号 497
ISBN 4-915872-53-X
内容紹介 歯科医のはずが実体は歯壊医。こうしてあなたは「歯なし」にされる。歯医者に行こうと思ったら、今の歯医者に疑問を感じたら読む本。怖い歯医者の見分け方を公開する。
著者紹介 1938年横須賀市生まれ。日本歯科医師会を脱藩。東京・京橋で歯科医院を開業。著書に「歯医者は治療の質を保証せよ!」など。
件名 歯科学、歯科医師
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 今より少しだけ未来の202X年。小学生の間では、ウェラブルコンピューター“電脳メガネ”が大流行していた。この“メガネ”をかけると、必殺技を手に入れたり、電脳ペットを飼ったり、子どもたちだけのとびきり刺激的な秘密の遊びをすることができるのだ。ただし、“メガネ”を楽しめる時間には限りがあって…。ヤサコたち「コイル電脳探偵局」と、ダイチ率いる「大黒黒客クラブ」は、メガネを賭けた“果たし合い”を決行する。その騒ぎにまぎれて怪しい動きをみせるイサコと、なぜか執拗にそのイサコをさぐろうとするタマコ。それぞれの思惑が交錯する夏休みの夜の学校で、イリーガルから分離した不思議な“イキモノ”が覚醒する。“果たし合い”のさなか、子どもたちが出逢った光景とは…?そして、ヤサコが目撃したイサコの秘密とは。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。