検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

人事の法律常識   日経文庫  

著者名 安西 愈/著
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117638494366.1/ア/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

海江田 万里
2019
369.4 369.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000054731
書誌種別 図書
書名 人事の法律常識   日経文庫  
書名ヨミ ジンジ ノ ホウリツ ジョウシキ 
著者名 安西 愈/著
著者名ヨミ アンザイ マサル
版表示 第7版
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2008.7
ページ数 258p
大きさ 18cm
分類記号 366.14
分類記号 366.14
ISBN 4-532-11185-4
内容紹介 労働基準法、労働組合法、労働関係調整法、労働安全衛生法、男女雇用機会均等法、育児休業法など、多岐にわたる法律をコンパクトに解説。人事・労務の法律を理解するために不可欠な最新の法改正や判例もカバーする。
著者紹介 1938年香川県生まれ。労働省勤務を経て、弁護士(安西法律事務所)、東京地方最低賃金審議会会長。著書に「労働者派遣と請負・業務委託・出向」など。
件名 労働法、人事管理
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 見て、歩いて、考えた、行動する科学者の魂の言葉。
(他の紹介)目次 第1章 母なる地球と向き合う(今の地球は“重病人”
『日本沈没』の恐ろしさ ほか)
第2章 アイヌモシリに生きる(シマフクロウの森で―知里幸恵のメッセージを聴く
サクシュコトニ川のほとりにて ほか)
第3章 サンル川にダムは必要か(サンルダムのムダ
サンル川とサクラマス)
第4章 自然のまなざし(ハルニレは残った
新しい年の初めに ほか)
(他の紹介)著者紹介 小野 有五
 1948年(昭和23年)、東京生まれ。大学で地質学を専攻。東京教育大大学院修了。理学博士。筑波大学講師、パリ大学客員教授をへて現在は北海道大学大学院地球環境科学研究院教授。2001年、第一回沼田眞賞(日本自然保護協会)を受賞。著書は『自然をみつける物語』(全4巻、岩波書店):第44回産経児童出版文化賞受賞など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。