蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110886231 | 966/ガ/ | 1階図書室 | 69B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別 | 8011928341 | 966/ガ/ | 図書室 | 18 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
西岡 | 5012030747 | 966/ガ/ | 図書室 | 19 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
ふしこ | 3210825489 | 966/ガ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
厚別南 | 8310234805 | 966/ガ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
はっさむ | 7310106906 | 966/ガ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001046129 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
誘拐 |
書名ヨミ |
ユウカイ |
著者名 |
G・ガルシア=マルケス/著
|
著者名ヨミ |
G ガルシア マルケス |
著者名 |
旦 敬介/訳 |
著者名ヨミ |
ダン ケイスケ |
出版者 |
角川春樹事務所
|
出版年月 |
1997.12 |
ページ数 |
354p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
966
|
分類記号 |
966
|
ISBN |
4-89456-043-7 |
内容紹介 |
南米コロンビアの麻薬密輸組織と政府当局が繰り広げる、凄惨な誘拐とテロの応酬。政府・マスコミの要人を狙った連続誘拐事件を繫ぐ一本の糸とは? 綿密な取材をもとに現代コロンビア社会の暗部を鋭くえぐる。 |
著者紹介 |
1928年コロンビア生まれ。『エスペクタドール』紙記者・カストロ政権の機関紙編集に携わる。82年ノーベル文学賞受賞。著書に「迷宮の将軍」など。 |
件名 |
誘拐、コカイン、コロンビア |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
俳壇の巨匠が、代表作から愛着の深い句まで、自作二一〇句を自ら選び、自ら解説しています。一句ごとに句作の動機、過程、背景が記されているので、作家や昭和の俳壇を知る上での貴重な資料です。 |
(他の紹介)目次 |
自句自解(二一〇句) 私の俳句のつくり方―時代による変遷 著者年譜 収録句索引 |
(他の紹介)著者紹介 |
水原 秋櫻子 明治25年(1892)10月9日、東京神田生まれ。大正3年、東京帝国大学医学部に入学、同7年卒業。大正11年(1922)東大俳句会を再興。大正15年(1926)医学博士の学位を授与。句文集『南風』(京鹿子発行所)を出版。昭和39年(1964)日本芸術院賞を授与。昭和41年(1966)日本芸術院会員に任命。昭和42年(1967)勲三等瑞宝章を授与。昭和56年(1981)7月17日死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ