蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
星置 | 9311936596 | 933/ハ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000130124 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
罪なき愛人 ハーレクイン・クラシックス |
書名ヨミ |
ツミ ナキ アイジン |
著者名 |
ダイアナ・ハミルトン/作
|
著者名ヨミ |
ダイアナ ハミルトン |
著者名 |
寺田 ちせ/訳 |
著者名ヨミ |
テラダ チセ |
出版者 |
ハーレクイン
|
出版年月 |
2009.3 |
ページ数 |
156p |
大きさ |
17cm |
分類記号 |
933.7
|
分類記号 |
933.7
|
ISBN |
4-596-73780-9 |
内容紹介 |
7年前、一夜の愛人のように扱われ、誰にでも身を投げる女だと軽蔑されたジョージア。養父が亡くなったとの電話をかけてきたのは、彼女を傷つけたジェイソンだった。彼に思い知らせてみせる。彼女は対決する決心をするが…。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、「クロスボーダー・コーペレーション」という観点からEU経済統合の地域的次元、とりわけ国境を越える地域経済圏の形成とそのガバナンス構造について海外調査をおこない、欧州統合におけるその意義を考察した共同研究である。 |
(他の紹介)目次 |
EUの地域政策と国境を越える地域形成 第1部 中心地域における地域経済ガバナンス(スウェーデン・デンマーク間の国境を越える地域開発―エーレスンド地域における地域統合とガバナンス オランダ・ドイツの国境地域におけるユーロリージョン フランス・ベルギー国境地域における地域間協力 イギリス・フランス間の越境地域間協力 スイス国境地域における越境地域間協力 ライン河上流地域における国境を越えたバイオ産業集積の展開) 第2部 周辺および拡大地域における越境地域間協力(スペイン・ポルトガルにおける国境を越える地域協力 アイルランドの経済開発と越境地域間協力―域内経済格差から国内経済格差の是正へ 北ヨーロッパにおける国境を越える地域経済ガバナンス―スウェーデンの地域政策とEU結束政策を中心に ギリシャ・トルコ間におけるINTERREGプログラム 旧東独・ポーランド・チェコ3カ国地域のユーロリージョン―構造問題とマルティレベル・ガバナンスの担い手 カルパチア・ユーロリージョンと越境地域ガバナンス) 第3部 統合の拡大・深化の地域的次元(ワイダー・ヨーロッパ構想と周辺地域―EUの南と北への展開を中心に 欧州経済統合と地域格差・地域政策) |
(他の紹介)著者紹介 |
若森 章孝 関西大学経済学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 八木 紀一郎 京都大学大学院経済学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 清水 耕一 岡山大学大学院社会文化科学研究科(経済系)教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 長尾 伸一 名古屋大学大学院経済学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ