蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5512674010 | 910/ニ/ | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
北区民 | 2112286410 | 910/ニ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000749931 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ごんぎつねのふるさと 新美南吉の生涯 |
書名ヨミ |
ゴンギツネ ノ フルサト |
著者名 |
大石 源三/著
|
著者名ヨミ |
オオイシ ゲンゾウ |
版表示 |
改訂版 |
出版者 |
エフエー出版
|
出版年月 |
1993.4 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
910.268
|
分類記号 |
910.268
|
ISBN |
4-87208-039-4 |
内容紹介 |
「ごんぎつね」をはじめ、さまざまな名作を遺した新美南吉の生涯を追い、その短い生涯をかけて彼が伝えようとしたことはなんだったのかを考える。 |
個人件名 |
新美 南吉 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
平成28年度環境の状況 平成28年度循環型社会の形成の状況 平成28年度生物の多様性の状況(総合的な施策等に関する報告(地球環境の限界と持続可能な開発目標(SDGs) パリ協定を踏まえて加速する気候変動対策 我が国における環境・経済・社会の諸課題の同時解決 東日本大震災及び平成28年熊本地震からの復興と環境回復の取組) 各分野の施策等に関する報告(低炭素社会の構築 生物多様性の保全及び持続可能な利用―豊かな自然共生社会の実現に向けて 循環型社会の形成 大気環境、水環境、土壌環境等の保全 ほか)) 平成29年度環境の保全に関する施策 平成29年度循環型社会の形成に関する施策 平成29年度生物の多様性の保全及び持続可能な利用に関する施策 |
内容細目表
前のページへ