検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

マリーのお人形     

著者名 ルイーズ・ファティオ/文   ロジャー・デュボアザン/絵   江國 香織/訳
出版者 BL出版
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117492504J/マ/絵本4A絵本一般貸出在庫  
2 元町3012491233J/マ/図書室J6a絵本一般貸出在庫  
3 清田5513394006J/マ/図書室56絵本一般貸出在庫  
4 絵本図書館1010033544J/マ/絵本12B絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ルイーズ・ファティオ ロジャー・デュボアザン 江國 香織
2007
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700445254
書誌種別 図書
書名 マリーのお人形     
書名ヨミ マリー ノ オニンギョウ 
著者名 ルイーズ・ファティオ/文
著者名ヨミ ルイーズ ファティオ
著者名 ロジャー・デュボアザン/絵
著者名ヨミ ロジャー デュボアザン
著者名 江國 香織/訳
著者名ヨミ エクニ カオリ
出版者 BL出版
出版年月 2007.9
ページ数 [24p]
大きさ 26cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-7764-0241-1
内容紹介 骨董品店のウインドウに飾られたとても美しいお人形。なのに、このお人形は朝から晩までため息ばっかりついていて…。孤独なお人形が、自分を心から好きになってくれる誰かに出会うまでの物語。お人形用のミニ絵本つき。
著者紹介 1904年スイス生まれ。ロジャー・デュボアザンと結婚。夫妻での作品に「ごきげんならいおん」等。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 あるこっとうひん店のウインドウに、高価で貴重なお人形がいました。とても美しいアンティークドールでしたが、朝から晩までためいきばかりついています。それは…。孤独なお人形が、自分を心から好きになってくれる誰かに会うまでを描いた良作。デュボアザン夫妻がおくる幸せになったお人形の物語。お人形用のミニ絵本つき。
(他の紹介)著者紹介 ファティオ,ルイーズ
 1904年スイス、ローザンヌに生まれる。ジュネーヴの女子大を卒業後、ロジャー・デュボアザンと結婚。その後、夫とともにアメリカに移住。童話作家として、夫妻コンビで『ごきげんならいおん』(福音館書店)、『ペンギンのヘクター』(童話館出版)などの作品を生み出した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
デュボアザン,ロジャー
 1904年スイス、ジュネーヴに生まれる。息子のために絵本を作ったことがきっかけで、子どもの本の世界に入る。優れた作品を次々と発表し、それらは長年にわたって多くの子どもたちから愛されつづけている。1980年6月モリスタウンにて逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
江國 香織
 1964年、東京に生まれる。『こうばしい日々』(あかね書房)で産経児童出版文化賞、坪田譲治文学賞、『きらきらひかる』(新潮社)で紫式部文学賞、『ぼくの小鳥ちゃん』(あかね書房)で路傍の石文学賞、『泳ぐのに、安全でも適切でもありません』(ホーム社/集英社)で山本周五郎賞、『号泣する準備はできていた』(新潮社)で直木賞など、受賞作多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。