検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

決してあきらめない あきらめさせない 障害者、難病患者の日常を克明に追いかけたドキュメント    

著者名 清水 哲男/著
出版者 道出版
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117375055369.2/シ/1階図書室45A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
369.27 369.27
障害者 難病

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700424452
書誌種別 図書
書名 決してあきらめない あきらめさせない 障害者、難病患者の日常を克明に追いかけたドキュメント    
書名ヨミ ケッシテ アキラメナイ アキラメサセナイ 
著者名 清水 哲男/著
著者名ヨミ シミズ テツオ
出版者 道出版
出版年月 2007.6
ページ数 267p
大きさ 19cm
分類記号 369.27
分類記号 369.27
ISBN 4-86086-038-7
内容紹介 できないことはたくさんあるが、できることもたくさんある-。四肢まひの精神科医、難病のロックギタリスト、全盲の数学教師など、さまざまな障害者・難病患者の日常を克明に追いかけたドキュメント。
件名 障害者、難病
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 できないことはたくさんあるが、できることもたくさんある。できることをさらにのばすためには、どうしたらいいのか。
(他の紹介)目次 第1章 夢は決してあきらめないことで実現する―世界ではじめて四年制大学を卒業したダウン症候群症者・岩元綾の場合(ダウン症候群をもって誕生
葛藤があったから ほか)
第2章 からだが動かないからこそ、患者の立場に立った医療をめざす―電動車いすで院内を駆けめぐる四肢まひの精神科医・荻田謙治の場合(元通りにはならないかもしれんなあ
「どうしても医者になるんや」 ほか)
第3章 おれらは陽気な難病患者―難病のロックギタリスト・石黒剛志たちの場合(この病棟の連中は妙に明るいんだ
目標は、尊敬されるギタリスト ほか)
第4章 いわれなき「二次障害」と闘うために、徹底的に「むき」になる―より質の高い授業をめざす全盲の数学教師・窪田巧の場合(「あと十年しかもちませんよ。あなたの視力」
「障害をもった状態で生徒の前に出すのは気恥ずかしい」 ほか)
第5章 それでもコミュニケーションできるんだ―困難と向きあいながら、あざやかに発達を遂げる盲ろう児・森敦史の場合(見えないこと、聞こえないことが、日常
それは「奇跡」なんかじゃない ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。