機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

現代日本随筆選 4 香艶の書    

著者名 森田 たま/著
出版者 筑摩書房
出版年月 1953


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114907660914.6/G34/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森田 たま
1953
674.7 674.7
ちらし ダイレクトメール コンピュータ・グラフィックス 画像処理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000369896
書誌種別 図書
書名 現代日本随筆選 4 香艶の書    
書名ヨミ ゲンダイ ニホン ズイヒツセン 
著者名 森田 たま/著
著者名ヨミ モリタ タマ
出版者 筑摩書房
出版年月 1953
ページ数 0060
大きさ 19
分類記号 914.6
分類記号 914.6
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 開店やセール、イベントの告知、招待状、メニュー、アイコンやPOPなどの役立つモチーフなど全35種の基本アイテムの作成テクニック、280種のバリエーションのデザインポイントを完全解説!!使いやすくて美しい、フライヤー、DMデザインの永久保存版。
(他の紹介)目次 Basic Knowledge
Sale DM
Event DM
Open DM
Notice DM
Invitation Card
Utility/Motif
(他の紹介)著者紹介 高橋 正之
 東京造形大学デザイン学科卒業後、1995年高橋正之デザイン設立。各種リーフレット、ポスター制作などの広告媒体からパッケージデザイン、プロダクトデザインなど幅広い分野の仕事に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
叶 雅生
 1967年生まれ。大阪芸術大学卒。泉茂氏(故人)に師事。1991年よりフリー。ディジタルイメージ会員。主な仕事は、広告用イラスト・雑誌表紙イラスト・小説の挿絵・Web用イラストなど(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中島 みゆき
 長崎県出身。グラフィックデザイナー。金融機関勤務10年。企業を退職してグラフィックデザイナーに転身。現在、都内にて旅行マガジンの制作を中心にフリーランスで活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
本橋 恵美子
 1974年生まれ。大阪芸術大学卒業後、OL経験を経て上京して日本エディタースクールへ。その後は編集プロダクションで書籍の組版の仕事をしながら、イラストも描いていた。現在は自宅で仕事をしている。2児の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。