蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
石の肺 僕のアスベスト履歴書 岩波現代文庫
|
著者名 |
佐伯 一麦/著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2020.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180688723 | 916/サ/ | 1階文庫 | 93 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
ふしこ | 3213243870 | 916/サ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001526651 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
石の肺 僕のアスベスト履歴書 岩波現代文庫 |
書名ヨミ |
イシ ノ ハイ |
著者名 |
佐伯 一麦/著
|
著者名ヨミ |
サエキ カズミ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2020.10 |
ページ数 |
8,291p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
916
|
分類記号 |
916
|
ISBN |
4-00-602327-0 |
内容紹介 |
石綿(アスベスト)による被害は、国家の名のもとに行われた人体実験の結果ではないのか? みずからも後遺症に苦しむ私小説作家が被害の最前線を歩き、「静かな時限爆弾」の実態を、怒りを込めて告発する。 |
件名 |
石綿、労働衛生 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
毎日新聞 中日新聞・東京新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
「遺言状を書きかえたい」というセスリー氏に呼ばれた弁護士がウォンドルズ・パーヴァ村に赴くと、セスリー氏はアメリカに行ったという。弁護士は狐につままれるが、その翌朝、隣町ボスベリーの肉屋で、牛肉を吊るす鉤にぶらさげられた首なし死体が発見される。現れては消える頭蓋骨、屋敷の森の“生け贄の石”周辺の怪しげな出来事、複雑怪奇な事件に乗り出したのは、精神分析学者で、魔女の血を引くともいわれる名探偵ミセス・ブラッドリー。英国ヴィレッジ・ミステリの逸品。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ミッチェル,グラディス 1901‐1983。イギリスの作家。オックスフォードシャーに生まれる。ロンドン大学で歴史学をおさめ、教員生活を送りながら探偵小説の執筆に手を染め、1929年、第一作『迅速な死』を発表。心理学者ミセス・ブラッドリーを探偵役としたシリーズで、英国ファルス・ミステリを代表する作家となる。そのオフビートなユーモア、エクセントリックな事件を扱いながら煽情主義を排した作風は、詩人フィリップ・ラーキンら熱狂的なファンを持つ。代表作に『ソルトマーシュの殺人』(32)、『月が昇るとき』(45)、『トム・ブラウンの死体』(49)など。別名義を含め、七〇冊以上の長篇ミステリを発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 清野 泉 筑波大学第一学群社会学類卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ