蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
韓国軍はベトナムで何をしたか 小学館新書
|
| 著者名 |
村山 康文/著
|
| 出版者 |
小学館
|
| 出版年月 |
2022.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
東札幌 | 4013352689 | 223/ム/ | 新書 | 14 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
清田 | 5513778364 | 223/ム/ | 新書 | 20 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
田窪 直規 岡田 靖 小林 康隆 村上 泰子 山崎 久道 渡邊 隆弘
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001328571 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
世界に通用する「個性」の育て方 聖書に学ぶ「自己肯定感と自立心」を高める子育て |
| 書名ヨミ |
セカイ ニ ツウヨウ スル コセイ ノ ソダテカタ |
| 著者名 |
後藤 哲哉/著
|
| 著者名ヨミ |
ゴトウ テツヤ |
| 出版者 |
日本実業出版社
|
| 出版年月 |
2018.11 |
| ページ数 |
182p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
379.9
|
| 分類記号 |
379.9
|
| ISBN |
4-534-05645-0 |
| 内容紹介 |
欧米ではなぜ赤ん坊に個室を与えるのか? 子どもを預けて夫婦でデートに行くのか? 子どもの個性を伸ばし、自己肯定感と自立心を高める、欧米の育児の秘密を紹介する。 |
| 著者紹介 |
1972年埼玉県生まれ。西南学院大学神学部卒。クロスロードチャーチ岡山牧師。心理カウンセラー。子育てセミナー講師。大手重症児童医療センターなどで多数の講演を行う。 |
| 件名 |
家庭教育、育児、聖書 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 資料組織:その目的・意義と概要 第2章 目録法 第3章 コンピュータ技術と目録法 第4章 主題組織法 第5章 分類法 第6章 語による主題検索:自然語、件名法、シソーラス 第7章 書誌コントロール 第8章 補章:文書館や博物館における資料組織 |
| (他の紹介)著者紹介 |
田窪 直規 1955年大阪府に生まれる。図書館情報大学研究科修了(博士)。奈良国立博物館仏教美術資料研究センター研究官を経て、近畿大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 岡田 靖 1944年東京に生まれる。1969年東京教育大学文学部卒業。1973年慶應義塾大学大学院文学研究科図書館・情報学専攻修士課程修了。図書館短期大学、図書館情報大学の教職を経て、鶴見大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小林 康隆 1953年東京都に生まれる。1977年神奈川大学外国語学部卒業。東京農業大学図書館、東京情報大学教育研究情報センターなどを経て、聖徳大学助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 村上 泰子 京都大学大学院教育学研究科博士後期課程単位取得退学。関西大学文学部助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山崎 久道 1946年東京都世田谷区に生まれる。1969年東京大学経済学部経済学科卒業。1999年東北大学より博士(情報科学)の学位授与。株式会社三菱総合研究所、宮城大学などを経て、中央大学文学部教授(社会情報学専攻)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ