蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
きみは変われる! 夢をもって世界に羽ばたこう
|
著者名 |
廣田 和子/著
|
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
2005.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
山の手 | 7012544628 | 377/ヒ/ | 図書室 | 03a | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500238963 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
きみは変われる! 夢をもって世界に羽ばたこう |
書名ヨミ |
キミ ワ カワレル |
著者名 |
廣田 和子/著
|
著者名ヨミ |
ヒロタ カズコ |
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
2005.7 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
377.6
|
分類記号 |
377.6
|
ISBN |
4-7942-1416-2 |
内容紹介 |
日本人で初めて米国TOEFL理事に選ばれた著者が、学生たち一人ひとりのドラマ、NIC流英語の学び方、そして著者自身の運命的な出会い、教育というミッションへの思いを綴る。「きみもやれる」と勇気をくれるエッセイ。 |
著者紹介 |
千葉県出身。ハーバード大学教育学大学院MLE課程修了。ネバダ・カリフォルニア大学国際教育機構Japan(NIC)代表、米国TOEFL理事等。約20年にわたり国際教育に携わる。 |
件名 |
留学 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1部 接着の基礎(何を接着するのか 接着剤の種類と特徴 なぜ接着するのか 接着しにくい材料はどうするのか ほか) 第2部 発生するトラブルと対策の実際(接着接合の問題点 接着トラブルの発生要因 接着剤の選定ミスによるトラブル 接着剤の変質・劣化に起因するトラブル ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
柳原 榮一 1935年東京市に生まれる。1960年東京都立大学大学院理学研究科(化学)修士課程修了。(株)日立製作所入社。日立研究所、横浜研究所、生産技術研究所にて電子機器、電子部品用有機絶縁材料と接着技術の開発・研究に従事。1989年(株)スリオンテックへ転出、粘着テープの開発に従事。1995年定年退職、接着技術コンサルタントとして独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ