蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117294397 | 141.9/ヤ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600375195 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「個性」を知れば良い家は建つ 「個性心理學」で成功する住まい選び |
書名ヨミ |
コセイ オ シレバ ヨイ イエ ワ タツ |
著者名 |
山本 善幸/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト ヨシユキ |
著者名 |
弦本 將裕/監修 |
著者名ヨミ |
ツルモト マサヒロ |
出版者 |
現代書林
|
出版年月 |
2006.12 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
141.939
|
分類記号 |
141.939
|
ISBN |
4-7745-0726-1 |
内容紹介 |
家族が喜ぶ間取りは、家族のタイプでわかる。12種類60分類の動物で家族を分析し、そのタイプに基づいた間取りの組み方、資金計画の立て方、家づくり計画の進め方などを診断、解説。初の個性心理学による家づくりガイド。 |
件名 |
性格、住宅問題 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
12種類60分類の動物たちが完全分析するあなたの家族のタイプ。個性心理學による世界初の「家づくり」ガイド。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 現代の家づくりの問題点と解決策 第2章 3タイプの違いとリレーション 第3章 12キャラ別の性質と特徴 第4章 トキのリズムと60タイプ別診断 第5章 12タイプ別ヒューマンリレーション担当営業マン操縦法 第6章 対談個性心理學の深さと将来性について |
(他の紹介)著者紹介 |
弦本 將裕 学習院大学法学部卒業(社会心理学専攻)。大手生命保険会社勤務を経て、平成9年4月、個性心理學研究所を設立、所長に就任。現在、キャラナビ・ドット・コム代表取締役、アットマーク・ノア代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山本 善幸 開徳ハウス工業(株)代表取締役。個性心理學研究所「住まいと環境」支局局長。中央大学法学部(法律学科)卒業。行政書士、二級建築士、宅地建物取引主任者。東京の不動産会社勤務を経て、木造注文住宅専門の工務店「開徳ハウス」に入社。素人にとってブラックボックス化された業界の常識を覆すべく、マイホーム塾などを通じて情報を発信しつづける。また、風水の研究を進める過程で、人の思考回路に普遍的な法則があることに気がつき、さらに研究を深めるうち「個性心理學」に出会う。個性心理學を活用した家づくりで幸せな家族と人生づくりに寄与する。近年は家づくりにとどまらず、個性心理學を活用した個別カウンセリングや講演活動、企業への営業指導などを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ