蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
御朱印でめぐる鎌倉の古寺 地球の歩き方BOOKS
|
出版者 |
ダイヤモンド・ビッグ社
|
出版年月 |
2006.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117281519 | 186.9/ゴ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
巡礼(仏教) 寺院-鎌倉市 観音信仰 御朱印
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600367925 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
御朱印でめぐる鎌倉の古寺 地球の歩き方BOOKS |
書名ヨミ |
ゴシュイン デ メグル カマクラ ノ コジ |
出版者 |
ダイヤモンド・ビッグ社
|
出版年月 |
2006.11 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
186.9137
|
分類記号 |
186.9137
|
ISBN |
4-478-07888-2 |
内容紹介 |
鎌倉ツウは御朱印でめぐる! トラディショナルかつ新しい鎌倉の歩き方、三十三観音札所巡りをしながら、鎌倉の四季を楽しもう。御朱印の基礎知識からお寺公認オリジナルグッズまで、徹底取材ならではの情報がギッシリ。 |
件名 |
巡礼(仏教)、寺院-鎌倉市、観音信仰、御朱印 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
御朱印をご存知ですか?鎌倉五山をはじめ、寺院では、納経や参拝の証しとして、どこでもその場で書いて頂けるのが御朱印です。これを単なる記念スタンプと思ったら大間違い。御朱印を読み解けばお寺のことがよく分かるし、御朱印には書いた人の参拝者への思いも込められているのです。そこで御朱印の基礎知識や正しい頂き方を詳しく紹介、さらに写経・座禅ルポ、境内グルメはもとより、お寺公認オリジナルグッズ、住職からのメッセージまで掲載全寺院徹底取材ならではの情報をぎっしり詰め込みました。何度も訪れた鎌倉の古寺でも、これを読めばきっと新たな発見があるはず。花と史跡だけではない、まさに目からウロコ!の鎌倉の古寺巡りが楽しめるというわけです。 |
(他の紹介)目次 |
そもそも御朱印とは? 鎌倉五山―鎌倉五山とは?(五山第一位 建長寺(三十三観音札所第二十八番) 五山第二位 円覚寺 五山第三位 寿福寺(三十三観音札所第二十四番) 五山第四位 浄智寺(三十三観音札所第三十一番) ほか) 鎌倉三十三観音(鎌倉三十三観音お巡りマップ 鎌倉三十三観音巡りの前に 鎌倉五山と三十三観音札所巡りモデルコース 第一番 杉本寺 ほか) |
内容細目表
前のページへ