検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

債券取引の基本と実務がわかる本 決定版    

著者名 西澤 澄雄/著
出版者 かんき出版
出版年月 2006.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900203360338/ニ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
338.154 338.154
債券

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600364421
書誌種別 図書
書名 債券取引の基本と実務がわかる本 決定版    
書名ヨミ サイケン トリヒキ ノ キホン ト ジツム ガ ワカル ホン 
著者名 西澤 澄雄/著
著者名ヨミ ニシザワ スミオ
出版者 かんき出版
出版年月 2006.10
ページ数 239p
大きさ 19cm
分類記号 338.154
分類記号 338.154
ISBN 4-7612-6388-1
内容紹介 債券取引をこれから始めようとしている金融機関、証券会社および事業会社に勤める人々を対象とした入門書。できる限り「調べればわかる」情報は割愛し、取引実務に重点を置いて解説。投資と運用の実際例も収録。
著者紹介 立教大学法学部卒業。スタンダード・アンド・プアーズ、デロイト・トーマツ・コンサルティング等を経て、大手運用会社に勤務。著書に「株で大儲けできる人の法則」など。
件名 債券
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 債券取引の相場・金利観を磨く。投資と運用の実際例付き。利回り計算も税務もこれでOK。
(他の紹介)目次 第1章 債券とはどういうものか?
第2章 債券が取引される市場はどうなっているか
第3章 債券と利回りはどう関係するのか
第4章 債券取引の税務と会計を押さえておく
第5章 債券相場はどのように見ればよいのか
第6章 債権投資と運用の実際を経験してみる


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。