検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

女たちの天皇家 なぜ悲劇は終わらないのか    

著者名 松崎 敏彌/著
出版者 イースト・プレス
出版年月 2006.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9012832227288/マ/図書室4A一般図書一般貸出在庫  
2 もいわ6311869512288/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松崎 敏彌
2006
288.4 288.4
皇室

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600360381
書誌種別 図書
書名 女たちの天皇家 なぜ悲劇は終わらないのか    
書名ヨミ オンナタチ ノ テンノウ ケ 
著者名 松崎 敏彌/著
著者名ヨミ マツザキ トシヤ
出版者 イースト・プレス
出版年月 2006.10
ページ数 220p
大きさ 20cm
分類記号 288.4
分類記号 288.4
ISBN 4-87257-729-9
内容紹介 美智子さま、雅子さま、愛子さま。皇室で生きる女性たちの本当の笑顔は、いつ戻るのだろうか-。「開かれた皇室」といいながらも、じつは閉ざされた天皇家の女性たちの内面に迫り、終わらない悲劇を探る。
件名 皇室
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 雅子さま結婚十年目の悲劇
第2章 愛子さまお健やかに
第3章 皇太子さま「人格否定発言」の真相
第4章 美智子さまと雅子さまの命運
第5章 皇室から民間へ
第6章 女たちの天皇家
(他の紹介)著者紹介 松崎 敏彌
 1938年東京生まれ。早稲田大学文学部哲学科中退。1960年より週刊誌「女性自身」の皇室担当記者となり、現在、現役最古参の皇室記者として活躍中。幅広い取材と豊富な知識で皇室問題を取り上げ、コメンテーターとしてテレビにもしばしば出演、“民間侍従”のニックネームがあるほど(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。