検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

荘子 ヒア・ナウ    

著者名 [荘子/著]   加島 祥造/[訳]著
出版者 パルコエンタテインメント事業局
出版年月 2006.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117067876124.2/ソ/書庫2一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2012800021124/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 厚別8012611755124/ソ/図書室1一般図書一般貸出在庫  
4 清田5513402296124/ソ/図書室5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

[荘子 加島 祥造
2006
124.25 124.25

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600352407
書誌種別 図書
書名 荘子 ヒア・ナウ    
書名ヨミ ソウシ 
著者名 [荘子/著]
著者名ヨミ ソウシ
著者名 加島 祥造/[訳]著
著者名ヨミ カジマ ショウゾウ
出版者 パルコエンタテインメント事業局
出版年月 2006.9
ページ数 219p
大きさ 20cm
分類記号 124.25
分類記号 124.25
ISBN 4-89194-740-3
内容紹介 「荘子」は、2500年ほど前、中国で生まれた壮大な書物だ。奇想天外な話、ユーモアや皮肉のこめられた話、詩的で美しい話など、たくさんの物語が含まれている。私たちを笑わせながら、タオの深遠な思想を語る。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 『荘子』は、二千五百年ほど前、中国で生まれた壮大な書物だ。奇想天外な話、ユーモアや皮肉のこめられた話、詩的で美しい話など、たくさんの物語が含まれている。荘子は私たちを笑わせながら、タオの深遠な思想を語る。
(他の紹介)目次 始めの始め―斉物論篇
光と無―知北遊篇
混沌王の死―応帝王篇
タオはどこにある?―知北遊篇
大きな鳥と小さな鳥―逍遙遊篇
タオをつかむ―知北遊篇
すべてのもとは、ひとつ―斉物論篇
朝三暮四―斉物論篇
ものの区別―斉物論篇
むだな議論―斉物論篇〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。