検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

おかあちゃんは二人いらない   大活字本シリーズ  

著者名 江戸家 猫八/著
出版者 埼玉福祉会
出版年月 1990.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110517182O779.1/エ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000556925
書誌種別 図書
書名 おかあちゃんは二人いらない   大活字本シリーズ  
書名ヨミ オカアチャン ワ フタリ イラナイ 
著者名 江戸家 猫八/著
著者名ヨミ エドヤ ネコハチ
出版者 埼玉福祉会
出版年月 1990.10
ページ数 414p
大きさ 22cm
分類記号 779.16
分類記号 779.16
個人件名 江戸家 猫八
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「過去型」「現実型」「未来型」―人間は3種類しかいない!たった3つのタイプを知るだけで「対人関係力」が飛躍的に高まる。
(他の紹介)目次 第1章 「過去型」「現実型」「未来型」 人の心は、たった三つの型しかない―これほどまでに「本当の自分」が見つかる法則があったとは!
第2章 「明日の自分」が変わりそう!タイプ別の「強み」と「弱み」を知る―仕事、恋愛、人間関係に「三人三色」の法則を活用するための基本
第3章 なんで悩んでいたのだろう 「よい相性」「悪い相性」のシンプルな正体―ワンポイントだけおさえれば、「人間関係の壁」がラクラク突破できる!
第4章 小泉さんは、なぜ無敵だったのか!?―「三人三色」の法則にかなう人心掌握術と、もう一つの秘訣!
第5章 秘訣はたったこれだけでいいの!?「対人関係」がますます面白くなる―仕事で強みを活かして評価をグンと上げる―「三人三色」の法則実践術
第6章 もっと早くに知りたかった!「三人三色」の法則でつくる強い組織―威力を発揮する「三・三・四」の黄金比率とは何か
(他の紹介)著者紹介 井上 和子
 数多くの政治家を生んだ早稲田大学雄弁会出身。有限会社井上企画デザイン代表。国政選挙から市町村選挙まで、「選挙コーディネーター」として候補者とともに闘ってきた選挙は数知れず。政策立案から後援会づくり、スタッフ派遣、具体的選挙ツールの作成まで、選挙のすべてに精通。また、「9/10・8理論」で、多くの候補者を当選に導いている。手がけた選挙では8割以上の当選実績を誇る、まさに「当選請負人」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。