蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117500728 | 954.7/フ/ | 1階図書室 | 69B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700392169 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ぼくの最後の黒い髪 元若者への助言 |
書名ヨミ |
ボク ノ サイゴ ノ クロイ カミ |
著者名 |
ジャン=ルイ・フルニエ/著
|
著者名ヨミ |
ジャン ルイ フルニエ |
著者名 |
山口 隆子/訳 |
著者名ヨミ |
ヤマグチ タカコ |
出版者 |
ランダムハウス講談社
|
出版年月 |
2007.2 |
ページ数 |
227p |
大きさ |
17cm |
分類記号 |
954.7
|
分類記号 |
954.7
|
ISBN |
4-270-00183-7 |
内容紹介 |
年を取ったと気づくのはどんな時? それは、日焼けしてもいい男に見えない時。フランス版チョイ悪オヤジの、積極的老化宣言。わが身の老化の悲哀を笑い飛ばし、元気をもらえる一冊。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 |
(他の紹介)目次 |
植民地根性について 久坂葉子のこと 道元を読む 呆然感想 春団治と年上の女 私の戦後 八方やぶれ 私の織田作之助像 魯迅と私 『花ざかりの森』のころ 思想・地理・人理―アナキズム特集に応えて VIKINGの死者 パロディの思想 マンマンデーとカイカイデー 高村さんのこと 美貌の花田、今やなし 子規と虚子 伊東静雄と日本浪曼派 ああせわしなや 私法・中国遠望 大山定一との交際 同人雑誌四十年 不参加ぐらし ポイス短篇集 杉田久女の人と作品について 死者たち |
(他の紹介)著者紹介 |
富士 正晴 1913年10月〜1987年7月(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ