検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

台湾入門     

著者名 酒井 亨/著
出版者 日中出版
出版年月 2006.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117045187302.2/サ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
302.224 302.224
台湾

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600341035
書誌種別 図書
書名 台湾入門     
書名ヨミ タイワン ニュウモン 
著者名 酒井 亨/著
著者名ヨミ サカイ トオル
版表示 増補改訂版
出版者 日中出版
出版年月 2006.7
ページ数 275p
大きさ 19cm
分類記号 302.224
分類記号 302.224
ISBN 4-8175-1268-7
内容紹介 台湾に関わろうというビジネスマンや若い世代を対象に、台湾についての基本的な見方や知識を提供。台湾が多民族社会であることや、陳政権の与党・民主進歩党(民進党)の理念や党内事情についても解説。最新情報を増補。
著者紹介 1966年石川県生まれ。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。共同通信社本社経済部記者などを経て、フリー。台湾在住。著書に「台湾したたかな隣人」など。
件名 台湾
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 報道されない隣国、台湾の政治、経済、歴史、中台関係などを網羅し、日台交流の過去から未来までを考察。今回新たに「民進党政権下の台湾2001‐2005」を増補。陳水扁総統のもとでなにが変わったのか?ポスト陳水扁は誰か?中国・胡錦涛政権に接近する国民党の実情まで、現地の台湾語を縦横に操る著者が最新事情を報告。
(他の紹介)目次 第1章 政治と意識
第2章 「奇跡」の台湾経済
第3章 網渡りの外交と中台関係
第4章 苦悶の歴史
第5章 小さな島国の多様な言語と文化
第6章 日本と台湾のきずな
第7章 新世紀の台湾
増補 民進党政権下の台湾(二〇〇一‐二〇〇五)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。