蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118466507 | AR061.5/ホ/03 | 2階参考庫 | | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
中央図書館 | 0118639459 | A061.5/ホ/03 | 2階参考庫 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
(他の紹介)内容紹介 |
すぐにつくれる工作用紙がついています!さらに!コピーして使える型紙ものっています!つくり方は、昆虫ごとに写真と図を使って、くわしく解説しています。 |
(他の紹介)目次 |
昆虫作りの超基本! 1 ヘラクレスオオカブト 2 カブトムシ・オス 3 カブトムシ・メス 4 グラントシロカブト・オス 5 グラントシロカブト・メス 6 コガネムシ 7 ゴマダラカミキリ 8 オニヤンマ 9 シオカラトンボ 10 モンシロチョウ 昆虫ができたら、かざってみよう! |
(他の紹介)著者紹介 |
斉藤 卓治 リアルな昆虫から、昆虫の医者、旅人、オーケストラなど、昆虫を擬人化した独自の表現を追求した昆虫ワールドで人気のペーパークラフト作家。百貨店、ギャラリー等での展示・販売会等、関西を中心に活動中。1956年京都生まれ、現在は大阪在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) オオハラ ヒデキ 編集ディレクター、グラフィック・デザイナー。京都精華大学美術学部デザイン学科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ