蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117036111 | J/タ/ | 絵本2 | 8B | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
山の手 | 7012577479 | J/タ/ | 図書室 | J04b | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
豊平区民 | 5112412431 | J/タ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
フランダースの犬
ウィーダ/原作,…
宇野亞喜良クロニクル
宇野 亞喜良/著
オールド・ポッサムの抜け目なき猫た…
T.S.エリオッ…
五色の舟
津原 泰水/作,…
ふしぎながちょう
西本 鶏介/文,…
ルイの冒険
南部 和也/文,…
まほうのふで
西本 鶏介/文,…
ガラスの魚
山下 明生/著,…
絵で見てわかるマイクロサービスの仕…
樽澤 広亨/著・…
すずめのうんどうぼうしつくります
西本 鶏介/作,…
那須与一 : 扇の的
神田 伯山/監修…
いろりからでてきたくろいて : 日…
西本 鶏介/文,…
マラソンじいさん
西本 鶏介/作,…
おじいさんは川へおばあさんは山へ
森山 京/作,さ…
あのねこは
石津 ちひろ/文…
鳥籠の小娘
千早 茜/文,宇…
幸福の王子
O.ワイルド/作…
おばあちゃんのわすれもの
森山 京/作,1…
しましま
森山 京/脚本,…
ハンカチさがし
森山 京/さく,…
おめでとうのさくらまんじゅう
西本 鶏介/作,…
五月よ僕の少年よさようなら
寺山 修司/詩・…
2ひきのねこ
宇野 亞喜良/作
リンちゃんとネネコさん
森山 京/作,野…
わらいばなし20話 : 3さい〜6…
西本 鶏介/監修
暗黒グリム童話集
村田 喜代子/文…
ミツバチぎんのおくりもの
西本 鶏介/作,…
シンデレラ
シャルル・ペロー…
きんのおの
[イソップ/原作…
どうぶつのおはなし15話 : 3さ…
西本 鶏介/監修
宇野亞喜良ファンタジー挿絵の世界
宇野 亞喜良/著
物語と挿絵で楽しむ聖書
古川 順弘/著,…
心にのこる日本のどうわ15話 : …
西本 鶏介/監修
いっきゅう
西本 鶏介/文,…
ここから物語がはじまる
高田 桂子/作,…
アンデルセン童話
H.C.アンデル…
大きくてもちっちゃい かばのこカバ…
森山 京/作,木…
みんなの世界名作15話 : 3さい…
西本 鶏介/監修
なかよくなれたね
森山 京/作,さ…
子どもたちへ、今こそ伝える戦争 :…
長 新太/[著]…
はじめての伝記15話 : 3さい〜…
西本 鶏介/監修
恋人たち
穂村 弘/文,宇…
戦争と平和のものがたり1
西本 鶏介/編
戦争と平和のものがたり3
西本 鶏介/編
戦争と平和のものがたり2
西本 鶏介/編
戦争と平和のものがたり4
西本 鶏介/編
戦争と平和のものがたり5
西本 鶏介/編
あのこ
今江 祥智/文,…
宇野亞喜良クロニクル
宇野 亞喜良/著
もういちど読みたい子どものための文…
西本 鶏介/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600337151 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
竹取物語 日本の物語絵本 |
書名ヨミ |
タケトリ モノガタリ |
著者名 |
森山 京/文
|
著者名ヨミ |
モリヤマ ミヤコ |
著者名 |
宇野 亜喜良/絵 |
著者名ヨミ |
ウノ アキラ |
著者名 |
西本 鶏介/監修 |
著者名ヨミ |
ニシモト ケイスケ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2006.7 |
ページ数 |
40p |
大きさ |
25×26cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-591-09329-8 |
内容紹介 |
竹からうまれ、おじいさんとおばあさんのやさしい愛につつまれ、うつくしく成長したかぐや姫は、5人の貴公子から結婚の申し込みをうけたのですが…。古典ファンタジーの傑作物語。 |
著者紹介 |
1929年東京生まれ。「あしたもよかった」で小学館文学賞受賞。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
竹からうまれ、おじいさんとおばあさんにたいせつに育てられたかぐや姫はやがて…。ファンタジーの傑作絵本。 |
(他の紹介)著者紹介 |
森山 京 1929年、東京に生まれる。コピーライターとして活躍後、創作活動に入る。『あしたもよかった』(小学館文学賞)『まねやのオイラ旅ねこ道中』(野間児童文芸賞)「きつねのこ」シリーズ(路傍の石幼少年文学賞)など作品多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 宇野 亜喜良 1934年、名古屋に生まれる。1966年、東京イラストレーターズクラブ賞受賞。作品に『パリの扇』(講談社挿絵賞)『バーバラが歌っている』(サンリオ美術賞)『カモメの家』(赤い鳥挿絵賞)他、絵本、舞台美術、芸術監督など多方面に活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ