蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117030528 | 748/レ/ | 大型1 | 72 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600332743 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
タイムスケープス・ジャパン 針穴で撮る日本の原風景 NC PHOTO BOOKS |
書名ヨミ |
タイムスケープス ジャパン |
著者名 |
エドワード・レビンソン/[著]
|
著者名ヨミ |
エドワード レビンソン |
出版者 |
日本カメラ社
|
出版年月 |
2006.7 |
ページ数 |
107p |
大きさ |
25×26cm |
分類記号 |
748
|
分類記号 |
748
|
ISBN |
4-8179-2098-X |
内容紹介 |
著者にとってピンホールカメラは受容する装置。その長い露出時間で、日本の陽の当たる風景、雑踏、聖なる場所、静物などをじっくりと観察し、人々と場所が時間の流れとともに作用するのを写し撮った作品集。 |
著者紹介 |
1953年アメリカ生まれ。79年以来日本に居住。写真家。ピンホールカメラを主に、デジタルカメラ、フィルムカメラを駆使して作品制作に勤しむ。日本針穴写真協会国際部長。日本写真協会会員。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
アメリカ人写真家が、ピンホールカメラで撮った日本の風景。 |
(他の紹介)目次 |
Balancing―千葉 Forest Path―千葉 Silkscape―千葉 Beyond―大分 Willow Wind―岐阜 Tree Breeze―大分 Ancient Tree―千葉 River Guardian―長野〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
レビンソン,エドワード 写真家。1953年12月、アメリカ・バージニア州生まれ。バージニア州立コモンウェルス大学で写真を勉強する。1979年より日本に居住。京都府、東京都を経て、現在千葉県在住。展示会活動の他、ピンホール写真ワークショップ講師、新聞・雑誌・単行本に写真と記事を寄稿。1994年より、日本を中心に世界各地でピンポール写真展を開催。ピンホールカメラを主に、デジタルカメラ、フィルムカメラを駆使して作品制作に勤しむ。PINHOLE RESOURCE協会(アメリカ)会員。日本針穴写真協会国際部長。日本写真協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ