検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

もう特許なんていらない すべての事業を営む人のために    

著者名 富樫 康明/著
出版者 本の泉社
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117026468671.3/ト/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
671.3 671.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600331710
書誌種別 図書
書名 もう特許なんていらない すべての事業を営む人のために    
書名ヨミ モウ トッキョ ナンテ イラナイ 
著者名 富樫 康明/著
著者名ヨミ トガシ ヤスアキ
出版者 本の泉社
出版年月 2006.5
ページ数 277p
大きさ 19cm
分類記号 671.3
分類記号 671.3
ISBN 4-88023-949-6
内容紹介 特定の事業のみの企業を保護するのではなく、中小企業や商店、製造業、その他の小さな会社であったとしても、すべての事業者を保護する、もうひとつの知的財産権「不正競争防止法」の活用法を、詳しく解説する。
著者紹介 1954年東京生まれ。商業デザイン会社を創業し、商業施設等の空間プロデュースを手がける。NPO特定非営利活動法人・著作権協会理事長を務める。著書に「1億人の著作権」など。
件名 不正競争防止法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 すべての事業者の営業上の利益を守るもうひとつの知的財産権「不正競争」とは何だろう?消費者を保護する法律が「消費者保護法」であるならば、すべての事業を営む者の利益を保護するのが「不正競争防止法」不正競争は特定の事業のみの企業を保護するのではなく、中小企業や商店、製造業、その他の小さな会社であったとしても、すべての事業者を保護する、もうひとつの知的財産権。特許権・実用新案権・商標権・意匠権・著作権等のすべての知的財産権をカバーする不正競争。もうひとつの知的財産権「不正競争の活用法」。
(他の紹介)目次 第1章 『もう特許なんていらない』―不正競争の活用法1
第2章 『不正競争と知的財産権の関係』―不正競争の活用法2
第3章 『商品等表示・ネーミング(商標)の関係』―不正競争の活用法3
第4章 『先使用権者・先使用・周知表示・著名表示』―不正競争の活用法4
第5章 『商品形態の模倣の禁止』―不正競争の活用法5
第6章 『営業秘密やノウハウ』―不正競争の活用法6
第7章 『営業秘密やノウハウ管理の実務』―不正競争の活用法7
第8章 『品質誤認・営業誹謗・信用毀損』―不正競争の活用法8
さらに改正、強化されていく不正競争防止法
資料・不正競争防止法
NPO活動について
(他の紹介)著者紹介 富樫 康明
 1954年、東京生まれ。1972年より大手出版社にてイラストレーターとして活躍。同年商業デザイン会社を創業し、商業施設等の空間プロデュースを手がけ、企画店舗数は900店を数える。また不動産有効利用として海上輸送用改造コンテナの企画開発を日本で初めて行う。現在、NPO特定非営利活動法人・著作権協会理事長を務める。知的財産権を活用した「まちづくり」・「商業活性化」・「中小企業問題」に精力的に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。