検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

攻撃される知識の歴史 なぜ図書館とアーカイブは破壊され続けるのか    

著者名 リチャード・オヴェンデン/著   五十嵐 加奈子/訳
出版者 柏書房
出版年月 2022.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180962805010.2/オ/1階図書室31A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安西 篤子
2006
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001674571
書誌種別 図書
書名 攻撃される知識の歴史 なぜ図書館とアーカイブは破壊され続けるのか    
書名ヨミ コウゲキ サレル チシキ ノ レキシ 
著者名 リチャード・オヴェンデン/著
著者名ヨミ リチャード オヴェンデン
著者名 五十嵐 加奈子/訳
著者名ヨミ イガラシ カナコ
出版者 柏書房
出版年月 2022.5
ページ数 392p
大きさ 20cm
分類記号 010.2
分類記号 010.2
ISBN 4-7601-5442-5
内容紹介 土に埋もれた粘土板のかけら、焚きつけにされたパピルス、2度焼かれた図書館…。過去に起きた図書館や公文書館の破壊だけでなく、ライブラリアンやアーキビストがそれにどう立ち向かったか、彼らの功績を取り上げる。
著者紹介 ボドリアン図書館館長。2019年の女王誕生記念叙勲で大英帝国勲章のオフィサーに指名された。
件名 図書館-歴史、文書館-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 日本経済新聞 読売新聞 中日新聞・東京新聞



内容細目表

1 北海道の脊椎動物化石発見と研究史
2 日本と米国の「友好の証」日本最古の時計塔
3 札幌における旧会津藩団体の形成
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。