検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

韓国はなぜ改革できたのか     

著者名 玉置 直司/著
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2003.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900143384332/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
332.21 332.21
韓国-経済 経済政策-韓国 企業-韓国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300031595
書誌種別 図書
書名 韓国はなぜ改革できたのか     
書名ヨミ カンコク ワ ナゼ カイカク デキタ ノカ 
著者名 玉置 直司/著
著者名ヨミ タマキ タダシ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2003.4
ページ数 236p
大きさ 20cm
分類記号 332.21
分類記号 332.21
ISBN 4-532-35045-X
内容紹介 純利益7000億円。韓国サムソンは、いまや世界の電気メーカーのトップに君臨する。通貨危機から数年にして立ち直った韓国に日本は何を学べるのか。気鋭のジャーナリストが復活の真実に迫る注目のドキュメント。
著者紹介 1959年神奈川県生まれ。立教大学法学部卒業。日本経済新聞社入社。米州編集総局ヒューストン支局、国際部次長、産業部次長を経て、現在ソウル支局長。
件名 韓国-経済、経済政策-韓国、企業-韓国
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 万能の天才、魔術師、錬金術師、秘密結社の首領…。ルネサンス以降、様々な妄想により紡がれた伝説の変容を西洋思想の地下水脈から検証する。
(他の紹介)目次 序章 ダ・ヴィンチはいかにして秘密結社のリーダーになったか
第1章 レオナルドの物語
第2章 すべてはプラトンから始まった―一五、一六世紀とレオナルド・ダ・ヴィンチ
第3章 バロックと近代とフリーメイスン―一七、一八世紀とレオナルド・ダ・ヴィンチ
第4章 ロマンティシズムと高踏派、エゾテリスムとオカルト―一九、二〇世紀とレオナルド・ダ・ヴィンチ
第5章 そしてダ・ヴィンチ・コード―二一世紀のレオナルド・ダ・ヴィンチ
終章 ルーヴルで考えたこと
(他の紹介)著者紹介 竹下 節子
 東京大学大学院比較文学比較文化修士課程修了。同博士課程、パリ大学博士課程を経て、高等研究所でカトリック史、エゾテリズム史を修める。比較文化史家・バロック音楽奏者。フランス在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。