検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

現代語で読む太平記   集英社文庫  

著者名 山本 藤枝/著
出版者 集英社
出版年月 1990.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 北白石4413122674913/ヤ/文庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山本 藤枝
2006
748 748

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000564764
書誌種別 図書
書名 現代語で読む太平記   集英社文庫  
書名ヨミ ゲンダイゴ デ ヨム タイヘイキ 
著者名 山本 藤枝/著
著者名ヨミ ヤマモト フジエ
出版者 集英社
出版年月 1990.12
ページ数 259p
大きさ 16cm
分類記号 913.435
分類記号 913.435
ISBN 4-08-749664-3
言語区分 日本語

(他の紹介)著者紹介 市根井 孝悦
 1938年、北海道函館市生まれ。1963年、北海道教育大学(函館)卒業後、函館白百合学園高等学校生物科教諭として奉職し、山岳部、写真部顧問として高校生を指導。全国高等学校体育大会登山部門、全国高等学校写真選手権大会(写真甲子園)においての優勝監督として高い評価を受ける。65年、教職のかたわら北海道の屋根・大雪山の撮影を開始。90年より、日高山脈を含む北海道全山域に取り組む。97年、教職を辞し、フリーランスの写真家として北海道の山、自然にこだわって創作活動を続け、現在は再度大雪山の撮影に意欲を傾け、その集大成に傾注している。平成2年度・芸術新賞受賞(北海道文化団体協議会より)。平成15年度・函館市文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。