蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
アーバン・カタリスト 実践・都市再編集の現場から
|
著者名 |
藍谷 鋼一郎/著
|
出版者 |
彰国社
|
出版年月 |
2018.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180271553 | 518.8/ア/ | 1階図書室 | 48A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001231526 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アーバン・カタリスト 実践・都市再編集の現場から |
書名ヨミ |
アーバン カタリスト |
著者名 |
藍谷 鋼一郎/著
|
著者名ヨミ |
アイタニ コウイチロウ |
出版者 |
彰国社
|
出版年月 |
2018.1 |
ページ数 |
229p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
518.8
|
分類記号 |
518.8
|
ISBN |
4-395-32099-8 |
内容紹介 |
都市の文脈を継承し、部分的な改変を繰り返すことで都市を発展させる編集型アーバンデザインの手法の一つ、アーバン・カタリスト。ロンドン、NY、十和田、徳島の現場を訪ね、キーパーソンへの取材から、その全貌を解明する。 |
著者紹介 |
1968年徳島県生まれ。九州大学大学院人間環境学府で博士(人間環境学)取得。アメリカ合衆国テキサスA&M大学建築学部准教授を経て、九州大学客員教授。専門は建築デザイン、都市再生等。 |
件名 |
都市再開発 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「おいしいお店はどこ?」「おすすめのおみやげは?」旅のソムリエがズバリ答えます。「どう回る?」「どんな景色に出会う?」あなたの旅をリアルに誌上シミュレーション。旅のソムリエがあなたらしい旅のプランをお手伝い。 |
(他の紹介)目次 |
すごい おいしい ほしい ぐっすり |
内容細目表
前のページへ