検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

タンチョウ 四季の彩    

著者名 和田 正宏/著
出版者 芸艸堂
出版年月 1989.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114263429748/ワ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012045005K748/ワ/図書室8B郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000249874
書誌種別 図書
書名 タンチョウ 四季の彩    
書名ヨミ タンチョウ 
著者名 和田 正宏/著
著者名ヨミ ワダ マサヒロ
出版者 芸艸堂
出版年月 1989.12
ページ数 95p
大きさ 25×27cm
分類記号 748
分類記号 748
ISBN 4-7538-0137-3
件名 たんちょう(丹頂)-写真集
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 牡丹どうろう、四谷怪談、白衣の騎士ほか、あわれなゆうれい話、城にまつわる話、人情味あふれる話など―生命の美しさや尊さを教えてくれる、怪奇と幻想あふれる、日本の民話と伝説。小学校中学年から。
(他の紹介)著者紹介 二反長 半
 1907年大阪生まれ。法政大学卒。1953年に『子牛の仲間』で小学館文学賞を受賞。日本児童文芸家協会理事、日本児童ペンクラブ会長をつとめるなど、児童文学運動に力を注ぐ。1977年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。