検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

じしんのえほん こんなときどうするの?    

著者名 国崎 信江/作   福田 岩緒/絵   目黒 公郎/監修
出版者 ポプラ社
出版年月 2006.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116964578J/ジ/絵本2B絵本一般貸出貸出中  ×
2 厚別8012466838J/ジ/絵本38絵本一般貸出貸出中  ×
3 9012389301J/ジ/絵本28絵本一般貸出貸出中  ×
4 苗穂・本町3413052402J/ジ/絵本絵本一般貸出貸出中  ×
5 絵本図書館1010264842J/ジ/絵本08B絵本一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国崎 信江 福田 岩緒 目黒 公郎
2006
E E
地震災害 災害予防

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600301391
書誌種別 図書
書名 じしんのえほん こんなときどうするの?    
書名ヨミ ジシン ノ エホン 
著者名 国崎 信江/作
著者名ヨミ クニザキ ノブエ
著者名 福田 岩緒/絵
著者名ヨミ フクダ イワオ
著者名 目黒 公郎/監修
著者名ヨミ メグロ キミロウ
出版者 ポプラ社
出版年月 2006.2
ページ数 32p
大きさ 26cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-591-09067-1
内容紹介 君がひとりでいる時に、地震がきたらどうしよう? どうなるのかな? どうしたらいいのかな? 通学路や自宅などの状況ごとに身の守りかたを伝える、親子で読む地震防災絵本。コピーして使えるサバイバルカード付き。
著者紹介 神奈川県生まれ。危機管理対策アドバイザー。内閣府所管「防災教育チャレンジプラン」実行委員。
件名 地震災害、災害予防
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 きみがひとりでいるときにじしんがきたらどうしよう?どうなるのかな?どうしたらいいのかな?「こんなときどうするの?」にこたえる、いのちをまもるえほんです。
(他の紹介)著者紹介 国崎 信江
 神奈川県生まれ。危機管理対策アドバイザー。内閣府所管「防災教育チャレンジプラン」実行委員。女性とこどもの視点から防災を研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
福田 岩緒
 岡山県生まれ。画家。日本児童出版美術家連盟会員。やさしくあたたかい絵で親しまれている。『がたたんたん』(ひさかたチャイルド)で絵本にっぽん賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
目黒 公郎
 福島県生まれ。東京大学生産技術研究所教授。専門は都市震災軽減工学。中央防災会議専門委員。災害をイメージするための「目黒メソッド」「目黒巻」を提唱(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。