蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2011985815 | 198/ヨ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001253983 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヨハネ二十三世魂の日記 |
書名ヨミ |
ヨハネ ニジュウサンセイ タマシイ ノ ニッキ |
著者名 |
ヨハネ二十三世/著
|
著者名ヨミ |
ヨハネ ニジュウサンセイ |
著者名 |
石川 康輔/監訳 |
著者名ヨミ |
イシカワ コウスケ |
出版者 |
ドン・ボスコ社
|
出版年月 |
2000.12 |
ページ数 |
391p 図版16p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
198.2237
|
分類記号 |
198.2237
|
ISBN |
4-88626-299-6 |
内容紹介 |
教皇ヨハネ二十三世の思考、活動、霊性、信仰、聖伝への忠実さなど、彼について論じ、考察する上で最適の資料となるもの。ヨハネ二十三世の青年期からの日記。1964年エンデルレ書店刊の改訂。 |
著者紹介 |
1881〜1963年。ベルガモ市生まれ。その日のうちに主任司祭から洗礼を授かる。1958年教皇に選ばれる。 |
個人件名 |
Johannes ⅩⅩⅢ |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
小役人アカーキエウィッチにとって、外套を新調することは生涯の大事件である。彼の心は裁縫師の一針一針に怪しく燃え上った。運命に辱められた不幸な人々への憐憫の情溢れる「外套」。ある日突然顔から抜け出し、歩き廻り出した自分の鼻を追って狂奔する下級役人を描く幻想的な物語「鼻」。ゴーゴリ(1809‐52)の代表的短篇。 |
内容細目表
前のページへ