検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

破産法     

著者名 伊藤 眞/著
出版者 有斐閣
出版年月 2006.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116950650327.3/イ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伊藤 眞
2006
327.36 327.36
破産法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600296192
書誌種別 図書
書名 破産法     
書名ヨミ ハサンホウ 
著者名 伊藤 眞/著
著者名ヨミ イトウ マコト
版表示 第4版補訂版
出版者 有斐閣
出版年月 2006.1
ページ数 28,585p
大きさ 22cm
分類記号 327.36
分類記号 327.36
ISBN 4-641-13446-4
内容紹介 破産法の基本テキスト。平成17年の会社法(特別清算に関する新法制等)および同法制定に伴う関係法律整備法の改正(破産法・民事再生法・会社更生法・商法等)を補訂する。
著者紹介 1945年長野県生まれ。東京大学法学部卒業。一橋大学法学部教授等を経て、東京大学大学院法学政治学研究科教授。著書に「民事訴訟法」など。
件名 破産法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 平成17年の会社法(特別清算に関する新法制等)および同法制定に伴う関係法律整備法の改正(破産法・民事再生法・会社更生法・商法等)を補訂。
(他の紹介)目次 序論 破産法への招待
第1章 破産手続の開始
第2章 破産手続の機関および利害関係人
第3章 破産財団と破産債権
第4章 破産財団をめぐる財産関係の整理
第5章 破産財団の法律的変動
第6章 破産手続の進行
第7章 免責および復権
第8章 破産犯罪
第9章 倒産処理手続相互の関係
(他の紹介)著者紹介 伊藤 眞
 1945年2月14日、長野県上田市に生まれる。駒場東邦高校を経て、1967年東京大学法学部卒業。東京大学法学部助手、名古屋大学法学部助教授、一橋大学法学部教授を経て、東京大学大学院法学政治学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。