検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

めまいはこうして治す! 病気別から原因不明まで!    

著者名 石井 正則/著
出版者 二見書房
出版年月 2006.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116949686496.6/イ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
496.6 496.6
めまい

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600296121
書誌種別 図書
書名 めまいはこうして治す! 病気別から原因不明まで!    
書名ヨミ メマイ ワ コウシテ ナオス 
著者名 石井 正則/著
著者名ヨミ イシイ マサノリ
出版者 二見書房
出版年月 2006.2
ページ数 161p
大きさ 21cm
分類記号 496.6
分類記号 496.6
ISBN 4-576-05189-X
内容紹介 めまいの正体を知るためには、原因が耳にあるのか、脳・神経にあるのか、全身の病気からきているのか、心の病気なのか、あるいは生活習慣病なのか、見極める必要がある。検査や治療、日常生活での注意点などを解説する。
件名 めまい
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 めまいの原因をはじめ、検査や治療、日常生活で気をつけなければならないこと、ストレスの解消法などをわかりやすく説明。
(他の紹介)目次 序章 「めまい」の正体って、いったい何?
第1章 あなたの「めまい」は、どのタイプ?
第2章 あなたの「めまい」の原因は、どの病気?
第3章 めまいの検査・治療と日常生活での注意
第4章 急増するストレス性めまいは、これで治す
第5章 あなたの疑問・悩みにお答えします
(他の紹介)著者紹介 石井 正則
 東京厚生年金病院耳鼻咽喉科部長。東京生まれ。80年、東京慈恵会医科大学卒業。84年、同大学院卒業と同時に米国ヒューストン・ベイラー医科大学・耳鼻咽喉科へ留学。90年、東京慈恵会医科大学・耳鼻咽喉科講師、2000年から同大学助教授。日本耳鼻咽喉科学会評議員、日本めまい平衡医学会評議員、東京都耳鼻咽喉科地方部会幹事。宇宙航空研究開発機構・宇宙医学審査会委員・招聘研究員などに携わる。専門分野は神経耳科、宇宙酔い。内視鏡下鼻内手術(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。