検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ドラモンド城のなぞ   ボックスカー・チルドレン  

著者名 ガートルード・ウォーナー/原作   小野 玉央/訳
出版者 日向房
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116939588J93/ウ/36書庫2児童書一般貸出在庫  
2 旭山公園通1210325476J93/ウ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ガートルード・ウォーナー 小野 玉央
2005
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600289104
書誌種別 図書
書名 ドラモンド城のなぞ   ボックスカー・チルドレン  
書名ヨミ ドラモンドジョウ ノ ナゾ 
著者名 ガートルード・ウォーナー/原作
著者名ヨミ ガートルード ウォーナー
著者名 小野 玉央/訳
著者名ヨミ オノ タマオ
出版者 日向房
出版年月 2005.12
ページ数 167p
大きさ 20cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-434-07304-4
内容紹介 ヘンリー、ジェシー、ヴァイオレット、ベニーの兄弟4人は、この春先、霧深い山奥にある古いお城へ修復のお手伝いにやってきた。そこにはミステリーもいっぱい。なくなった高価なバイオリンのゆくえを探すことになったが…。
著者紹介 1890〜1979年。コネチカット州生まれ。小学校教師、作家。代表作「ボックスカー・チルドレン」シリーズは、子どものためのミステリーとして読みつがれている。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ヘンリー、ジェシー、ヴァイオレット、ベニーのオールデンきょうだい四人は、古い貨車(ボックスカー)でくらしていましたが、いまはおじいさんの家に住んでいます。この春先、霧ふかい山おくのお城をたずねます。古いお城が博物館になるので、修復をてつだうのです。仕事のあいまに、みずうみのハイキング、絶壁のどうくつの探検と大いそがしですが、ミステリーもいっぱい。タワーにともるなぞの明かり、ステンドグラスのまどからのぞく顔、なぞの音楽。なくなった高価なバイオリンのゆくえは。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。