蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0116691411 | 361.4/ガ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006400183460 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
あなたへの社会構成主義 |
| 書名ヨミ |
アナタ エノ シャカイ コウセイ シュギ |
| 著者名 |
ケネス・J.ガーゲン/著
|
| 著者名ヨミ |
ケネス J ガーゲン |
| 著者名 |
東村 知子/訳 |
| 著者名ヨミ |
ヒガシムラ トモコ |
| 出版者 |
ナカニシヤ出版
|
| 出版年月 |
2004.11 |
| ページ数 |
367p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
361.4
|
| 分類記号 |
361.4
|
| ISBN |
4-88848-915-7 |
| 内容紹介 |
心とは? 自己とは? 事実とは? より豊かな未来につながる「対話」のために、今、世界の「常識」を問い直す。「関係性」=「対話」が現実をつくる。新たな「対話」の可能性を拓く実践的・社会構成主義入門。 |
| 著者紹介 |
ペンシルバニア州スワースモア大学心理学部教授。著書に「社会構成主義の理論と実践」ほか。 |
| 件名 |
社会心理学、社会的相互作用 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
朝日新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
素敵なヨーロッパがあった。緑の大地に眠るように広がる知られざるベルギーの魅力を発見。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 多彩なワロン歴史の旅(フランク王国最初の首都―トゥルネー 司教が支配した古都―リエージュ ほか) 第2章 小さな町や村を楽しむ旅(城砦とサクソフォンのふる里―ディナン 温泉の語源となった健康と美容の町―スパ ほか) 第3章 ワロンの古城を巡る旅(ワロンのシャトーにも様々なタイプがある 中世の面影を残す「戦いの城」―ブイヨン城 ほか) 第4章 ワロンで食べる、ワロンに泊まる(ワロンで食べる ワロンのビールに親しむ ほか) 第5章 旅の便利帳(ベルギーの旅データ ワロン地方へのアクセス ほか) |
内容細目表
前のページへ