蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
太平百合原 | 2410003798 | 913/コ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
苗穂・本町 | 3410333532 | 913/コ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
フランソワ・ラブレー 谷口 江里也 ギュスターヴ・ドレ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001069818 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
顔の剝奪 文学から<他者のあやうさ>を読む |
| 書名ヨミ |
カオ ノ ハクダツ |
| 著者名 |
鈴木 智之/著
|
| 著者名ヨミ |
スズキ トモユキ |
| 出版者 |
青弓社
|
| 出版年月 |
2016.7 |
| ページ数 |
205p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
904
|
| 分類記号 |
904
|
| ISBN |
4-7872-9236-0 |
| 内容紹介 |
文学・小説が語る「顔の不在」の表象と、それを読んだときに感じる不安の源泉を丁寧にすくい取り、他者との共在の困難と他者と出会い直すことの可能性を描き出す文学批評。法政大学社会学部学会『社会志林』ほか掲載を書籍化。 |
| 著者紹介 |
1962年東京都生まれ。法政大学社会学部教授。専攻は理論社会学、文化社会学。著書に「村上春樹と物語の条件」「「心の闇」と動機の語彙」「眼の奥に突き立てられた言葉の銛」など。 |
| 件名 |
文学、顔 |
| 言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ