山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

行政法学     

著者名 兼子 仁/著
出版者 岩波書店
出版年月 1997.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900027892323/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

兼子 仁
2005
943.7 943.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000991127
書誌種別 図書
書名 行政法学     
書名ヨミ ギョウセイホウガク 
著者名 兼子 仁/著
著者名ヨミ カネコ マサシ
出版者 岩波書店
出版年月 1997.2
ページ数 322p
大きさ 22cm
分類記号 323.9
分類記号 323.9
ISBN 4-00-002759-X
内容紹介 21世紀にかけて独自な歴史的展開を期待されている日本の行政法の発展を、行政法解釈学の概説書として追求。行政法の総論と各論の両方をカバーしたテキストであり、現代行政法事典としても利用できる。
著者紹介 1935年東京都生まれ。東京大学法学部卒業。行政法、教育法、情報法専攻。現在、東京都立大学法学部教授。著書に「行政手続法」「地方自治法」など。
件名 行政法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「むかしむかし、あるところに、アルトゥアという名前の男の子がいました」―アクセル・ハッケの魅力的なクリスマス物語は、こう始まります。新しい時代のメルヒェンです。そこでは、小さなロボット―アルトゥアが、プラリネの箱と洗剤のパッケージ、二本のトイレットペーパーの芯、コルク、針金で作ったロボットが、命を吹き込まれて動き出し、奇妙なことばをしゃべります。「誰にメルクショコラーデ君はぼくをプレゼントするのでしょうか」。
(他の紹介)著者紹介 ハッケ,アクセル
 1956年生まれ。ゲッティンゲンとミュンヒェンの大学で政治学を学ぶ。ドイツ・ジャーナリスト学校に通ったのち、81年、南ドイツ新聞社入社。記者として働きながら、コラムでも人気を博しました。2000年からフリー、ミュンヒェン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ゾーヴァ,ミヒャエル
 1945年生まれ。ベルリンの造形芸術大学で芸術教育を専攻。半年間教育に携わったのち、画家、風刺漫画家、イラストレーターとして活動。ベルリン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三浦 美紀子
 1952年生まれ。立教大学大学院博士課程修了。日本大学・立教大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。