山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 14 在庫数 13 予約数 0

書誌情報

書名

大地の詩 前田真三PHOTO BOX    

著者名 前田 真三/著
出版者 講談社
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119906568KR748/マ/2階郷土120A郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 元町3012404814748/マ/図書室6B一般図書一般貸出在庫  
3 厚別8013263374K748/マ/郷土1郷土資料一般貸出在庫  
4 旭山公園通1210296198748/マ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
5 新琴似新川2210807364748/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  
6 太平百合原2410351320748/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  
7 3312060035748/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  
8 菊水元町4310296019748/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  
9 厚別南8310386183748/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  
10 東月寒5210271176748/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  
11 藤野6210441108748/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  
12 はちけん7410153659748/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  
13 星置9311868237748/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  
14 図書情報館1310030430748/マ/書庫1一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前田 真三
2005
748 748

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500267884
書誌種別 図書
書名 大地の詩 前田真三PHOTO BOX    
書名ヨミ ダイチ ノ ウタ 
著者名 前田 真三/著
著者名ヨミ マエダ シンゾウ
出版者 講談社
出版年月 2005.10
ページ数 287p
大きさ 15×15cm
分類記号 748
分類記号 748
ISBN 4-06-213111-0
内容紹介 美しい丘の風景写真の第一人者、前田真三が切り撮った北海道・美瑛の丘のベストショット266点を収録。北の大地が奏でる光と色を収めた手の平サイズの写真集。1987年刊「白い幻想」など4冊に追加作品を含めて再構成。
著者紹介 1922〜1998年。風景写真の第一人者。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 前田真三の代表作、北の大地が奏でる光と色の詩。美瑛の丘の春夏秋冬ベストショット266点を収録。
(他の紹介)目次 春の大地
夏雲の丘
秋の彩り
白い幻想
(他の紹介)著者紹介 前田 真三
 1922(大正11)現東京都八王子市下恩方町に生まれる。1941(昭和16)府立織染学校(現都立八王子工業高校)卒業。拓殖大学入学。1948(昭和23)日綿實業株式会社入社。1967(昭和42)株式会社丹溪を設立し、写真活動に入る。1974(昭和49)はじめての写真集『ふるさとの四季』(毎日新聞社)刊行。1980(昭和55)全国カレンダー展で各賞受賞、新聞広告により朝日広告賞受賞。1984(昭和59)日本写真協会賞年度賞を受賞。1985(昭和60)『奥三河』(グラフィック社)で毎日出版文化賞特別賞を受賞。1987(昭和62)北海道美瑛町に写真ギャラリー拓真館を開設。1996(平成8)勲四等瑞宝章受章。1998(平成10)11月21日、心不全により逝去。享年76歳。美瑛町特別功労者章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。