蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
敵中潜行三千里 日ソ戦敗残の記録
|
| 著者名 |
中島 實/著
|
| 出版者 |
文芸社
|
| 出版年月 |
2008.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0119677284 | F916/ナ/ | 書庫4 | | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Maintenon Françoise d'Aubigné マントノン フランソワーズ・ドービニエ-小説
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000184691 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
敵中潜行三千里 日ソ戦敗残の記録 |
| 書名ヨミ |
テキチュウ センコウ サンゼンリ |
| 著者名 |
中島 實/著
|
| 著者名ヨミ |
ナカジマ マコト |
| 出版者 |
文芸社
|
| 出版年月 |
2008.4 |
| ページ数 |
249p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
916
|
| 分類記号 |
916
|
| ISBN |
4-286-04522-1 |
| 件名 |
太平洋戦争(1941〜1945) |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
太陽王ルイ一四世の晩年を彩り、ベルサイユ宮で静かに花開き、王を支えたひとりの女性―マントノン侯爵夫人の生涯を最新の史料をもとにダイナミックに描く。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 フランソワーズ・ドービニェ 第2章 ルイ一四世 第3章 宮廷生活 第4章 神のみぞ知る 第5章 神の見張り番 第6章 有為転変 |
| (他の紹介)著者紹介 |
中島 実穂 1940年、山梨県甲府市生まれ。早稲田大学文学部卒業。結婚後、世界5大陸を股に掛けて居住。ここ15年来、ベルサイユに近い新興街と森の境界に落ち着き住む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ