蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116872235 | 240/カ/ | 1階図書室 | 36A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500253716 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代アフリカ・クーデター全史 |
書名ヨミ |
ゲンダイ アフリカ クーデター ゼンシ |
著者名 |
片山 正人/著
|
著者名ヨミ |
カタヤマ マサト |
出版者 |
叢文社
|
出版年月 |
2005.8 |
ページ数 |
535p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
240
|
分類記号 |
240
|
ISBN |
4-7947-0523-9 |
内容紹介 |
アフリカの国々の230に及ぶ事例を分析し、クーデターに至る原因、成否、その後の影響を政治的、軍事的、経済的に探る。不毛の戦いに明け暮れるアフリカの現実を見据え、気鋭の国際政治研究家が人類の未来課題に迫る。 |
著者紹介 |
昭和28年愛媛県生まれ。国士舘大学大学院政治学修士(国際政治専攻)。以後、国際政治の研究を続け現代に至る。著書に「アフリカ傭兵作戦」「コンゴ傭兵作戦」「南アフリカ独立戦争史」など。 |
件名 |
アフリカ-歴史 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
先進国の首脳は地球の平和など心の底から希求してはいない。言葉ではともかく、彼らにとって大切なのは平和よりも金儲けだからである―。不毛の戦いに明け暮れるアフリカの現実を見据え、気鋭の国際政治研究者が人類の未来課題に迫る。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 アフリカのクーデター 第2章 一九五〇年代のクーデター 第3章 一九六〇年代のクーデター 第4章 一九七〇年代のクーデター 第5章 一九八〇年代のクーデター 第6章 一九九〇年代のクーデター |
(他の紹介)著者紹介 |
片山 正人 昭和28年愛媛県生まれ。駒沢大学法学部卒。国士舘大学大学院政治学修士(国際政治専攻)。以後、国際政治の研究を続け現代に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ