検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

森へのいざない 野幌森林公園    

出版者 北海道野幌森林公園事務所
出版年月 1983.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112321633KR629.4/ホ/書庫6郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0180898348KR629.4/モ/書庫6郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000384932
書誌種別 図書
書名 森へのいざない 野幌森林公園    
書名ヨミ モリ エノ イザナイ 
出版者 北海道野幌森林公園事務所
出版年月 1983.12
ページ数 67p
大きさ 18cm
分類記号 629.4
分類記号 629.4
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 複雑怪奇な戦野にあって辛酸を重ねた兵隊たち―苛酷な戦場暮らしに耐え、戦火の大渦に巻き込まれ、菜の花の季節に戦われた錦江作戦から終戦まで、厳しいさまざまな作戦を戦い抜いてきた一兵士の長い戦争。
(他の紹介)目次 錦江作戦
武漢・信陽・寧波の時代
第七十師団(槍)編成
上海兵站病院へ
第七十師団編成の内容
富陽警備と陣地防衛戦
夢で会った次兄
思い出の数々
広徳作戦前後
善部隊への転属
宣撫班長の仕事
終戦前後
抑留から復員まで
(他の紹介)著者紹介 伊藤 桂一
 大正6年、三重県生まれ。昭和13年より終戦まで三度にわたる満7年の軍隊勤務。上海で終戦。陸軍伍長。戦後十数年、出版社の編集部勤務。昭和37年、「蛍の河」で第46回直木賞、昭和58年、「静かなノモンハン」で第34回芸術選奨文部大臣賞及び第18回吉川英治文学賞を受賞。昭和60年、紫綬褒章受賞。芸術院会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。