山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

30秒ドローイン!腹を凹ます最強メソッド     

著者名 植森 美緒/著   石井 直方/監修
出版者 高橋書店
出版年月 2009.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013335858595.6/ウ/図書室8一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5012858568595.6/ウ/図書室7一般図書一般貸出在庫  
3 3311981348595/ウ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

植森 美緒 石井 直方
2005
493.758 493.758
厚生行政 厚生省

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000153562
書誌種別 図書
書名 30秒ドローイン!腹を凹ます最強メソッド     
書名ヨミ サンジュウビョウ ドロー イン ハラ オ ヘコマス サイキョウ メソッド 
著者名 植森 美緒/著
著者名ヨミ ウエモリ ミオ
著者名 石井 直方/監修
著者名ヨミ イシイ ナオカタ
出版者 高橋書店
出版年月 2009.5
ページ数 111p
大きさ 21cm
分類記号 595.6
分類記号 595.6
ISBN 4-471-14307-7
内容紹介 激しい筋トレなしでも腹がどんどん締まる! 腹囲のサイズダウンはもちろん、「カラダが軽くなる」「腰痛がラクになる」「肩コリが治る」などの効果があるエクササイズ「30秒ドローイン」を紹介。
著者紹介 1965年生まれ。健康運動指導士。スポーツクラブ、雑誌、テレビ、企業や健康保険組合でのメタボ指導・セミナーなどで活躍。著書に「確実にやせる!計算いらずのカロリーブック」など。
件名 瘦身法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 昭和十三年、厚生省が内務省から独立してすでに七十年近くが経つ。公衆衛生の改善に始まった日本の厚生行政は、戦後の社会の変化、医療の急速な発達にともないさまざまな問題を抱え込んできた。医療費の急激な増加、医療過誤・薬害事件の頻発、高齢社会への対応、国民皆保険制度への批判、さらに国民皆年金制度の破綻等々、国民の社会保障を支える基盤には難問が山積している。その現状を生み出した背景を、GHQの時代から現在に至る医療政策を点検しつつ検証するのが本書である。つねに同時代として最前線で取材してきた著者にしか書けない、厚生省の知られざる実態が浮き彫りにされる。
(他の紹介)目次 社会保障切り捨て政策
結核対策と厚生省
GHQの抜本改革
社会保障元年の教訓
頻発する薬害事件
医師の薬害責任
高齢化社会の医療費
見直される社会保障制度
審議会制度の限界
老人医療に本当に必要なもの
介護保険をめぐる疑問
厚生省の失墜
社会保険庁の特異性
開業医制度をめぐる確執
岐路に立つ戦後医療制度
厚労省はどこに向かうか
(他の紹介)著者紹介 水野 肇
 医事評論家。昭和2年、大阪市生まれ。大阪外国語大学ロシア語学科卒。山陽新聞社会部デスク時代に、連載企画「ガンを追って」で新聞協会賞受賞。その後独立して医事問題の評論活動を続ける。医療保険審議会、老人保健福祉審議会、医道審議会等の委員を歴任する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。