検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

マングローブと人間     

著者名 マルタ・ヴァヌチ/[著]   向後 元彦/訳   向後 紀代美/訳   鶴田 幸一/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2005.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513324060653/バ/図書室11一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
653.17 653.17

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500239946
書誌種別 図書
書名 マングローブと人間     
書名ヨミ マングローブ ト ニンゲン 
著者名 マルタ・ヴァヌチ/[著]
著者名ヨミ マルタ ヴァヌチ
著者名 向後 元彦/訳
著者名ヨミ コウゴ モトヒコ
著者名 向後 紀代美/訳
著者名ヨミ コウゴ キヨミ
出版者 岩波書店
出版年月 2005.6
ページ数 25,230,26p
大きさ 20cm
分類記号 653.17
分類記号 653.17
ISBN 4-00-006023-6
内容紹介 熱帯や亜熱帯の沿岸海水域に広がるマングローブ林。その生態系の秘密とはどんなものなのか? 詩人と哲学者の心をもつ科学者が、住民の記憶や伝統的な知恵にも深く分け入りながら、魅惑的なマングローブの世界に案内する。
著者紹介 1921年イタリア生まれ。ユネスコ・ニューデリー事務所長、マングローブ地域計画主席技術官、同特別顧問を歴任。著書に「インドでの暮らし」など。
件名 マングローブ
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 熱帯や亜熱帯の沿岸海水域に広がるマングローブ林。それは実に豊かな生態系であり、人間に多大な恩恵を与えつづけてくれている。その生態系の秘密とはどんなものなのか?いかなる歴史があるのか?そこに住む人びとはどのように利用しているのか?開発による破壊から守る方策とは?詩人と哲学者の心をもつ科学者が、住民の記憶や伝統的な知恵にも深く分け入りながら、魅惑的なマングローブの世界に案内してくれる。
(他の紹介)目次 第1部 マングローブ(名前


土壌
生態系
歴史と遺物)
第2部 人間(観察者としての人間
居住者としての人間
利用者としての人間
開発者・破壊者としての人間)
第3部 マングローブと人間(マングローブと“人間の発展”
マングローブの発展
結論)
(他の紹介)著者紹介 ヴァヌチ,マルタ
 1921年、イタリアのフィレンツェ生まれ。1930年、両親とともにブラジルに移住。以後、ブラジル、インド、イタリアを拠点として活動。現在はフィレンツェ在住。理学博士。海洋生物学専攻。サンパウロ大学教授をへて、1970年からユネスコ・ニューデリー事務所長、“マングローブ地域計画”首席技術官、同特別顧問を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
向後 元彦
 1940年、東京生まれ。東京農業大学卒業。大学時代に探検部を創立し、以後、世界をさまよう。現在マングローブ植林行動計画代表。ロレックス賞、日経地球環境技術賞、大同生命地域研究特別賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
向後 紀代美
 1940年、神奈川県生まれ。東京大学大学院博士課程中退。地理学専攻。東京大学、早稲田大学などの非常勤講師、国際交流基金北京日本学研究センター講師をへて、現在東北学院大学助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鶴田 幸一
 1961年、佐賀県生まれ。広島大学卒業。マラヤ大学大学院中退。株式会社・砂漠に緑を、マングローブ植林行動計画、国際マングローブ生態系協会(ISME)などを経て、現在フリー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。