蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
松江 出雲 石見銀山 境港 [2020] ココミル
|
出版者 |
JTBパブリッシング
|
出版年月 |
2020.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
北白石 | 4413166341 | 291/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
だれのかげ
新美 南吉/作,…
赤いろうそく : 新美南吉…第35回
新美南吉記念館/…
てんごく
新美 南吉/詩,…
赤いろうそく : 新美南吉…第34回
新美南吉記念館/…
赤いろうそく : 新美南吉…第33回
新美南吉記念館/…
新美南吉童話集 : ごんぎつね・手…
新美 南吉/著,…
赤いろうそく : 新美南吉…第32回
新美南吉記念館/…
赤いろうそく : 新美南吉…第31回
新美南吉記念館/…
子どものすきな神さま
新美 南吉/作,…
子どものすきな神さま : 新見南吉…
新美 南吉/原作…
赤とんぼ
新美 南吉/著,…
赤いろうそく : 新美南吉…第30回
新美南吉記念館/…
赤いろうそく : 新美南吉…第29回
新美南吉記念館/…
手ぶくろを買いに
新美 南吉/作,…
あかいろうそく
新美 南吉/作,…
がちょうのたんじょうび
新美 南吉/作,…
手ぶくろを買いに/ごんぎつね : …
新美 南吉/作,…
ごんぎつね
新美 南吉/作,…
手ぶくろを買いに
新美 南吉/作,…
赤いろうそく : 新美南吉…第28回
新美南吉記念館/…
げたにばける
新美 南吉/作,…
二ひきのかえる
新美 南吉/文,…
でんでんむしのかなしみ
新美 南吉/さく…
こぞうさんのおきょう
新美 南吉/作,…
ひろったらっぱ
新美 南吉/作,…
ついていったちょうちょう
新美 南吉/さく…
正坊とクロ
新美 南吉/さく…
赤いろうそく : 新美南吉…第27回
新美南吉記念館/…
里の春、山の春
新美 南吉/作,…
赤いろうそく : 新美南吉…第26回
新美南吉記念館/…
ごんぎつね : 新美南吉童話朗読集
新美 南吉/著,…
手袋を買いに : 新美南吉童話朗読…
新美 南吉/著,…
でんでんむしのかなしみ
新美 南吉/文,…
げたにばける
新美 南吉/作,…
デデムシ : 新美南吉詩歌集
新美 南吉/著,…
うまやのそばのなたね
新美 南吉/作,…
赤いろうそく : 新美南吉…第25回
新美南吉記念館/…
ごんぎつね・てぶくろを買いに
新美 南吉/作,…
ごんぎつね・てぶくろを買いに
新美 南吉/作,…
手ぶくろを買いに
新美 南吉/作,…
手毬と鉢の子 : 良寛物語
新美 南吉/著
にひきのかえる
新美 南吉/作,…
あかいろうそく
新美 南吉/作,…
新美南吉童話選集3
新美 南吉/作,…
新美南吉童話選集5
新美 南吉/作,…
新美南吉童話選集2
新美 南吉/作,…
新美南吉童話選集4
新美 南吉/作,…
新美南吉童話選集1
新美 南吉/作,…
かげ
新美 南吉/作,…
てぶくろをかいに
新美 南吉/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001483144 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
松江 出雲 石見銀山 境港 [2020] ココミル |
書名ヨミ |
マツエ イズモ |
出版者 |
JTBパブリッシング
|
出版年月 |
2020.6 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
291.73
|
分類記号 |
291.73
|
ISBN |
4-533-14113-3 |
内容紹介 |
歴史ある城下町・松江と神話の国・出雲のみどころやグルメ、みやげなどを紹介。石見銀山、境港も取り上げる。ふむふむコラムや交通ガイドも収録。取り外して使えるMAPつき。データ:2020年3月現在。 |
件名 |
島根県-紀行・案内記 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
新米の盗人4人と親方が平和な花のき村にあらわれました。そこで何が起こったのでしょうか。新美南吉の不朽の名作を絵本化。 |
(他の紹介)著者紹介 |
新美 南吉 1913年愛知県半田市生まれ。半田中学校在学中から童話を書き始める。『赤い鳥』に投稿。『ごんぎつね』で鈴木三重吉に見出される。東京外国語学校卒業後、帰郷し、教壇に立つかたわら、創作活動を続けた。1943年死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) さいとう よしみ 1963年広島県生まれ。1983年東京芸術大学油絵科に入学。1994年に長男誕生、山村に引っ越す。1995年次男誕生、山村に暮らす。2002年広島に帰り、創作活動を開始。『花のき村と盗人たち』が、絵本初作品(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ