検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

桑沢洋子とデザイン教育の軌跡   桑沢文庫  

著者名 沢 良子/編   三浦 和人/撮影
出版者 桑沢学園
出版年月 2005.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116791252757/ク/1階図書室57B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

沢 良子 三浦 和人
2005

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500237920
書誌種別 図書
書名 桑沢洋子とデザイン教育の軌跡   桑沢文庫  
書名ヨミ クワサワ ヨウコ ト デザイン キョウイク ノ キセキ 
著者名 沢 良子/編
著者名ヨミ サワ リョウコ
著者名 三浦 和人/撮影
著者名ヨミ ミウラ カズト
出版者 桑沢学園
出版年月 2005.5
ページ数 237p
大きさ 21cm
分類記号 757.077
分類記号 757.077
ISBN 4-88169-163-5
内容紹介 戦後服飾界で活動しながら、桑沢デザイン研究所を開所、生涯をかけてデザイン教育に心血を注いだ桑沢洋子。桑沢のデザイン教育を支えた当時の教員たちのインタビューや寄稿から、その軌跡をたどる。
件名 桑沢デザイン研究所
個人件名 桑沢 洋子
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 桑沢は、デザイナーとしての活動と平行して、生涯をかけてデザイン教育に心血を注いでいった。そのデザイン教育活動が、桑沢の多彩な人脈に支えられた軌跡であったことはいうまでもない。今回、桑沢のデザイン教育を支えた多くの方々から、インタビューもしくは寄稿をいただきその軌跡をたどることができた。本書において、桑沢洋子のデザイン教育活動の軌跡が浮かび上がることだろう。
(他の紹介)目次 インタビュー(五十音順)(朝倉摂
芦原初子
飯塚春次郎
石元泰博 ほか)
寄稿(五十音順)(海本小織
大空淑子
金子至
根田みさ ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。