蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116844853 | J/リ/ | 絵本 | 4A | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2012579740 | J/リ/ | 絵本2 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
澄川 | 6012496441 | J/リ/ | 絵本 | J17 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
はちけん | 7410040435 | J/リ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジェーン・グドール アラン・マークス 赤尾 秀子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500235764 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
リッキーとアンリ みなしごチンパンジーと犬の友情物語 |
書名ヨミ |
リッキー ト アンリ |
著者名 |
ジェーン・グドール/作
|
著者名ヨミ |
ジェーン グドール |
著者名 |
アラン・マークス/絵 |
著者名ヨミ |
アラン マークス |
著者名 |
赤尾 秀子/訳 |
著者名ヨミ |
アカオ ヒデコ |
出版者 |
BL出版
|
出版年月 |
2005.6 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-7764-0132-0 |
内容紹介 |
銃声が響き、やさしいお母さんと突然の別れ。そして、毛むくじゃらの犬アンリとの出会い…。チンパンジー研究の第一人者グドール博士と絵本画家のアラン・マークスが描く、みなしごチンパンジーの実話絵本。 |
著者紹介 |
1934年ロンドン生まれ。野生動物の研究・教育・保護のためのジェーン・グドール・インスティテュートを設立。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
銃声が響き、やさしいお母さんと突然の別れ…。そして、毛むくじゃらの犬アンリとの出会い…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
グドール,ジェーン 1934年、ロンドン生まれ。23歳でアフリカに渡り、1960年よりタンザニアで野生チンパンジーの研究にたずさわる。1977年、野生動物の研究・教育・保護のためのジェーン・グドール・インスティテュート(JGI)をアメリカに設立(現在はカナダ、日本など世界16か国)。また1991年には、若者や子どもたちを対象とした「ルーツ・アンド・シューツ」を創設、80か国以上で地域活動や動物・環境保護に取り組んでいる。2002年より国連平和大使。ゴールデンアーク勲章、ハバード章、ベンジャミン・フランクリン章、アルベルト・シュバイツァー賞、京都賞、ガンジー・キング賞など、数多くの賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) マークス,アラン バス美術アカデミー(イギリス)でグラフィック・デザインを学び、メドウェイ美術大学のベスト・アーティスト賞を受賞。新聞、雑誌等で活躍したのち、絵本画家になる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 赤尾 秀子 津田塾大学卒。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ