検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 10 予約数 0

書誌情報

書名

母への詫び状 新田次郎、藤原ていの娘に生まれて    

著者名 藤原 咲子/著
出版者 山と溪谷社
出版年月 2005.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180943011910.268/フ/1階図書室60B一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012389296910/フ/図書室8A一般図書一般貸出在庫  
3 清田5513061720910/フ/図書室13一般図書一般貸出在庫  
4 山の手7012724212910/フ/図書室06a一般図書一般貸出在庫  
5 9013055810910/フ/図書室9B一般図書一般貸出在庫  
6 ふしこ3211139013910/フ/図書室一般図書一般貸出在庫  
7 藤野6210436413910/フ/図書室一般図書一般貸出在庫  
8 もいわ6311817339910/フ/図書室一般図書一般貸出在庫  
9 西野7210347857910/フ/図書室一般図書一般貸出在庫  
10 はっさむ7310294116910/フ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500230010
書誌種別 図書
書名 母への詫び状 新田次郎、藤原ていの娘に生まれて    
書名ヨミ ハハ エノ ワビジョウ 
著者名 藤原 咲子/著
著者名ヨミ フジワラ サキコ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2005.6
ページ数 229p
大きさ 20cm
分類記号 910.268
分類記号 910.268
ISBN 4-635-33038-9
内容紹介 作家新田次郎と藤原ていの子どもとして生まれた喜びと悲しみ、第二次世界大戦に翻弄された幼少時代。母・藤原ていのベストセラー「流れる星は生きている」に衝撃を受けた一人娘が綴る、母との葛藤と溢れるばかりの母への想い。
著者紹介 1945年満州国新京市生まれ。立教大学文学部卒業後、東京教育大学で比較文学を、北京師範大学で中国語を学ぶ。現在、中国語教師。著書に「父への恋文」など。
個人件名 藤原 てい、新田 次郎
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 母、藤原ていのベストセラー『流れる星は生きている』に衝撃を受けた一人娘が綴る母との葛藤と溢れるばかりの母への想い。
(他の紹介)目次 第1章 北極星と歌舞伎町
第2章 死んだウサギ
第3章 おみつの春
第4章 小さな勇者たち
第5章 父と毛糸のくつ下
第6章 母のベストセラー
第7章 母への恋文
(他の紹介)著者紹介 藤原 咲子
 1945年、父・新田次郎(本名・藤原寛人)と、母・藤原ていの長女として、満州国新京市(中国長春市)に生まれる。立教大学文学部を卒業後、東京教育大学で比較文学を、北京師範大学で中国語を学び、現在、中国語教師。数学者・エッセイストの藤原正彦は次兄(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。