蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116123639 | 748/タ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001237894 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
奇蹟の聖地ルルド |
書名ヨミ |
キセキ ノ セイチ ルルド |
著者名 |
田中 澄江/文
|
著者名ヨミ |
タナカ スミエ |
著者名 |
菅井 日人/写真 |
著者名ヨミ |
スガイ ニット |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2000.10 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
191.17
|
分類記号 |
191.17
|
ISBN |
4-06-210229-3 |
内容紹介 |
はるばるとピレネーの谷間に、聖母出現の洞窟と奇蹟の泉を訪ねる-。巡礼の地ルルド。スペイン国境に近いフランスの素朴で美しい自然と、そこに集う人々の様々な表情を捉えた写真と心洗われるエッセイ。84年刊の新装版。 |
著者紹介 |
1908〜2000年。劇作家、小説家。著書に「花の百名山」「夫の始末」「老いは迎え討て」など。 |
件名 |
奇跡、ルルド |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
全滅したはずの始末人八景衆が復活した。江戸の暗黒街を二分する暗闘に再び巻き込まれる乱兵衛たち。そしてついにおとずれる鬼の平蔵との最後の戦い。はたして決着の行方は?書下ろし好評シリーズ第四弾。 |
(他の紹介)著者紹介 |
増田 貴彦 1960年、静岡県生まれ。日本脚本家連盟所属。『必殺シリーズ』の熱狂的ファンであり、著者の熱き想いがこもった、『仕組人必殺剣』(学研M文庫)で小説デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ