蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110950227 | J/コ/ | 書庫2 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000725908 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
こまったクリスマス |
書名ヨミ |
コマッタ クリスマス |
著者名 |
ラッセル・ジョンソン/文
|
著者名ヨミ |
ラッセル ジョンソン |
著者名 |
バーナデット/絵 |
著者名ヨミ |
バーナデット |
著者名 |
もき かずこ/訳 |
著者名ヨミ |
モキ カズコ |
出版者 |
西村書店
|
出版年月 |
1992.11 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-89013-855-2 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
心の理解にこれだけは知っておきたい、大脳の構造とはたらき。高次な脳が担う、心の世界への招待。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 脳と心のはたらき 第2章 脳の構造 第3章 神経心理学の方法 第4章 ラテラリゼーション 第5章 感覚と運動機能 第6章 言語と脳 第7章 視覚のメカニズムと知覚 第8章 3つの研究報告 |
(他の紹介)著者紹介 |
スターリング,ジョン マンチェスター・メトロポリタン大学心理学・言語病理学部心理学科上級講師。生理心理学、神経心理学部門リーダー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 苧阪 直行 1976年京都大学大学院文学研究科(心理学)博士課程修了。1979年文学博士。現在京都大学大学院文学研究科実験心理学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 苧阪 満里子 1979年京都大学大学院教育学研究科(教育心理学)博士課程修了。1984年教育学博士。現在大阪外国語大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ