蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117302828 | 913.6/コイ/ | 1階図書室 | 62A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600366295 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小出楢重と谷崎潤一郎 小説「蓼喰ふ虫」の真相 |
書名ヨミ |
コイデ ナラシゲ ト タニザキ ジュンイチロウ |
著者名 |
小出 龍太郎/編著
|
著者名ヨミ |
コイデ リュウタロウ |
著者名 |
明里 千章/著 |
著者名ヨミ |
アカリ チアキ |
著者名 |
荒川 朋子/著 |
著者名ヨミ |
アラカワ トモコ |
出版者 |
春風社
|
出版年月 |
2006.10 |
ページ数 |
269p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-86110-084-4 |
内容紹介 |
画家と作家の理想的なコラボレーションによって生まれた「蓼喰ふ虫」には、秘密が隠されていた…。数々のエピソードとともに孫が明かす、洋画家・楢重の人と真実。谷崎研究家による論考を併録。 |
著者紹介 |
大阪芸術大学短期大学部教授。洋画家・小出楢重の孫。著書に「聞書き小出楢重」「文学にひそむ十字架」など。 |
件名 |
蓼喰ふ虫 |
個人件名 |
谷崎 潤一郎、小出 楢重 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第3部 空間的コンテクスト(環境の歴史地理 風景の歴史地理 アーバニズムの歴史地理) 第4部 過去と現在(現在の歴史地理) |
(他の紹介)著者紹介 |
米家 泰作 京都大学大学院文学研究科助教授、博士(文学)。1970年奈良県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程を修了。愛知県立大学文学部講師、助教授を経て、2003年より現職。森林と山村の歴史地理学を専門とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山村 亜希 愛知県立大学文学部講師、博士(文学)。1973年広島県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程を修了。京都大学総合博物館助手を経て、2003年より現職、都市の歴史地理学を専門とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 上杉 和央 京都大学総合博物館助手、博士(文学)。1975年香川県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程を修了。2004年より現職。地理的知識の歴史地理学を専門とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ