蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西岡 | 5012475660 | 588/ジ/ | 特設展示5 | 7 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500219729 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
一八世紀ドイツビールの博物誌 完全なるビール醸造家 |
書名ヨミ |
ジュウハッセイキ ドイツ ビール ノ ハクブツシ |
著者名 |
北原 博/共訳
|
著者名ヨミ |
キタハラ ヒロシ |
著者名 |
森 貴史/共訳 |
著者名ヨミ |
モリ タカシ |
出版者 |
関西大学出版部
|
出版年月 |
2005.3 |
ページ数 |
3,224p |
大きさ |
17cm |
分類記号 |
588.54
|
分類記号 |
588.54
|
ISBN |
4-87354-411-4 |
内容紹介 |
ビールのすべてを紹介。ビールの名称、発明者、性質、効能、称賛、有用性。良いビールと悪いビール。ビールに好ましい香りや味をくわえる方法。酸っぱくなったときの対処法など、ビール愛好家に面白さをあたえる一冊。 |
件名 |
ビール |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
ビールについて、名称、発明者、性質、効能、称賛、有用性のことなど ビールの発明者 ビールの力と効用について 怪我しているときに飲むビールの調製法 怪我しているときに飲む、とても効く、定評ある傷薬をもうひとつ 麦芽からビールを造ること、そしてそれに属する事柄 よい麦芽をどのように見分けるか ビール醸造と、これに必要なものすべてについて 適切な時期にビールに酵母をいれるにはどうするべきか ビールが二次発酵や腐敗したり、たちの悪い人びとや悪い隣人がいたずらや悪さをするかもしれないということがおこったら〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
北原 博 奈良教育大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 森 貴史 関西大学文学部専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ